かりんご大物釣ったんで~シロイカ編~
こんにちは!
シロイカ担当 朝田です🐬
前回のブログの続きです📝
夕方になりSLJからイカメタルへ🔥
ポイントへ移動します🌊
タックルは前回のシロイカ釣行で使ったものと同じです👌🏽
明るいうちでも釣れます!!!😉

しかも釣れるイカは基本ダイケンサイズ\(^o^)/
島根半島激アツ!
ヒットエギ:ヤマシタ
「エギ王Q2.5号 Kムラボディ ウミトカゲ」
周りに夜光テープ貼ってます💙💙

そして新商品!
ヤマシタ「餌木ドロッパー2.2号シラサエビ」
でイイダコ~~めっちゃ可愛い。
勿論リリース 😁

シロイカもGET💕

夕空がピンク色で綺麗でしたよ~☁
この日は新月の前の日ということでイカが釣れそう🌑✨

さっき釣れたイカを林田キャプテンがさばいてくれます🤤

船の上で食べるシロイカ最高💯
醤油は甘口が気分です🙆

暗くなってからもいいペースで釣れます👏

ヒットスッテ:ヤマシタ「おっぱいスッテ7cmグロー」
柔らかいボディなので
イカが乗っている時間が長く釣れます🧐

数よりも大きいのが釣りたかったのでこの日はスッテよりも
2.5号くらいのエギが良かったです🦑

ヒットエギ:ヤマシタ
「エギ王Q Live2.5号グローピオーネ」

良く釣れると話題のスッテにチェンジ!

ヒットスッテ:ヤマシタ「水平ドロッパー70赤緑」
イカが好きな水平をキープしてくれるので釣れます🐟

ヤマシタの新商品エギこれがまた釣れる・・・!
ヤマシタ「餌木ドロッパー2.2号赤白」
イカが好きなスリムボディ🤲🏽

またまた「餌木ドロッパー」
赤緑安定に釣れます!!😼
本日全色制覇✨

お気に入りで使い過ぎてボロボロ・・・(笑)
意識してなかったですがこの日は
ヤマシタのエギ・スッテばかり使ってました
やっぱりヤマシタ釣れますね😽✨‼

最後渋~くなってきたときに
「赤・黄」に反応が良かったです😁
ヒットエギ:カンジインターナショナル
「プロスペック2.5号」

ジョニーはダブルヒット!
「赤・黄」で釣れてました💪🏽

この日水深は50m~60mくらいで
ほとんどボトムで釣れてました🦈🦈
イカメタルはしゃくってステイで乗ってきます\(^o^)/
オモリグはしゃくってしゃくってステイを
繰り返していたら乗ってきます\(^o^)/
釣果はこんな感じ🙋🏾
多い人で40㎝前後のダイケンを43本でした👏🏾✨

最後はまたまたイカタイで
でっっっっかい真鯛😂😂
めっちゃ引くので釣り上げるまで
ドキドキワクワクが止まりません🤤
私が持ち上げた瞬間「ガルル」
と吠えられました・・・😱
でかくなりすぎて野生化していました・・

釣れた何杯かはポイントのイカの笑油だれで沖漬け💛

大葉と生姜に合う~~うまうま♡

こんなのもお家で(お母さんが)作りました~
イカのエンペラとゲソをフードプロセッサーにかけて
色々野菜を混ぜて、片栗粉、卵でまとめて~~

揚げた「イカのさつま揚げ」
イカを油で調理するとめっちゃ跳ねるので
要注意ですね🙆🏻
でも美味しすぎるから作ってしまうやつです。
大葉と柚子コショウが効いてて最高です💦

そして来週、7/12(金)は
お客様イベントです!!!🌈

定員は残り1名様となっておりますので
気になる方はお早めに🙀🙏🏾
ご来店お待ちしております!