店舗情報

【船:ジギング】 青物狙いの県南伊島周辺
こんにちは!徳島藍住店の横山です。
今回もこの時期通い詰めている県南の青物ジギング&落とし込みです。
2日間に分けて『水天丸』と『清和丸』にお世話になってきました!
例年のパターンで8月に入るぐらいまでは落とし込みよりジギングの方が
良く釣れるので今回もジギングがメインです。
ポイントとしては伊島周辺海域の30~50mぐらいで、
この2日間は35m前後がメインの水深でした。
やはりサワラが非常に多くフォールを意識しないとジグを切られてしまいます…
ちなみに基本アクションはとにかく早いハイピッチです!!
対策として電車結びで先糸に14~16号のフロロを30㎝ほど入れておけば
切られにくく魚の喰いも変わらないのでオススメです!
2日間でハマチ・メジロ 6匹、サゴシ・サワラ 13匹、サバ 15匹と
使用ジグはジグパラヴァーチカル・フラットジグ・鏡牙ジグ 80~100g
いい日に当たればジグでも数釣りが非常に楽しめるので
8月中旬ぐらいまでは県南の青物ジギングはオススメです!!
8月中旬頃からはイワシのサイズも上がり少し深場にイワシが落ちるので
そうなれば落とし込みの方が釣れるので落とし込みの準備を是非!
お問い合わせ・ご予約先
『水天丸』080-2975-4993 『清和丸』090-4973-5680