谷やんのちょっとそこまで行ってきます!
こんにちは、谷口です!!

今日もこの船!!網代渡船!!
釣りに行っているというより船長とお話しをしに行ってる??
というくらいの頻度で通ってます!(笑)
出船早々

なんだか親近感のある頭のやつと遭遇・・・
これは大丈夫なのか??
なかなか見ることのない生物を見るとつい心配になってしまいます(笑)
しかし

明るい時間からドンッ!!!
カゴいっぱいの大型です♪
「おえ!写真か?撮ってやろうか??」
「はい!お願いします!!」
「今日はええのが撮れたぞ!!」

おお!!本当にまともな写真が撮れてました!!(笑)
船長ありがとう!!

HITエギはダイワ「トビウオジャンパー」!!
シロイカを始めたときに買った思い出のあるエギです♪
しかしこの思い出エギはこの写真を撮った数分後に殉職・・・さようなら・・・

その後もいろいろ試します
赤緑ノリマル+ピンク夜光イージースリム

赤ピンクノリマル+セミ!!?(笑)

さすがノリマルくん!!
シロイカとスルメイカが取り合いするほどの人気っぷり!!
しかし型が小さいのでオモリグにチェンジ!!

ダイワのチューバットくん!!これもラトル入りです♪

お!!いいの連れて来てくれました♪
さて、今日も暑いしこまめにクーラーに移しとくか!!

あれ???あれれ??????
「クーラーに氷入れといたったで~」
「おい!ジップロックが氷漬けされとるで!!」
「あ?うるさ!!」
「いえ、なんでもないです!!」
なぜかシロイカより先にジップロックが冷やされていました(笑)

おい!早くクーラーに入れてくれよ!!
そんな目でシロイカたちがこっちを見てます!(笑)
その後もイージースリム軍団をぐるぐるローテしながら


ボーっと近づいてきた鳥の「ぴーちゃん」を見つめながらシロイカ釣り❤

スルメも混じりましたがコンスタントに釣れました♪
「じゃあ帰ろうか!」
帰る準備をしている時も

ぴーちゃんが近づいてきたので撮影

光が反射してなかなか難しいものです・・・
次は綺麗に撮れるようにまた行って来ます!!