
FEVER TIME!!㉑ ~秋でもワームな遠賀川編~
「”秋は巻物”…だけじゃぁないんです!!」
こんにちは、コバッチです😎😎
昨日夕方の短時間勝負で遠賀川へ行って来ました🚙🚙
今回は八幡本店のオーギさんとセッション♪♪
まず最初は遠賀川支流の笹尾川で一本!
リグは
バークレイ/パワーベイトマックスセント クリッターホッグ
5gテキサス
その後遠賀川本流の中流域で、
オーギさんにヒット!!
リグは
ジャッカル/ウォブリング3inch
ZAPPU/ブレディ0.9(コロラド)
ボトムに着底後ヒットしたそうです👍👍
オーギさんが釣ったすぐ後に、
ボクにもヒット🔥🔥
リグは
バークレイ/パワーベイトマックスセント クリッターホッグ
7gフリリグ
フォール後のステイでヒットしました😆😆
そんなこんなで釣りしてると時間はすでに19時前
辺りが暗くなったので終了。。。
春と同じく”秋は巻物”とよく耳にしますが、
場所と状況によっては
テキサス・ダウンショット・フリリグなど、
ワームで誘う釣りでも全然釣れます👍👍👍
そして最近ボクが良く使っている
マックスセントシリーズは、
①バイト数がエゲつない!
②バイト時間が長くなりフッキングまでの溜め時間を稼げる!
③集魚効果はピカいち!
④液体に付け込んでおかないといけないワームと違って、外に放置しててもある程度の日数は全然使える!
⑤従来のパワーベイトシリーズと違って素材が柔らかめなのにワームの耐久性抜群!
とこんな感じで、
めちゃ釣れる
&
メリット盛りだくさん
&
お財布にも優しい
という超エリートワームなのです🤩🤩🤩
ぜひみなさんも一度使ってみてはいかがでしょうか??😁😁
それではまた次回の”FEVER TIME”でお会いしましょう👍👍
詳しくはルアスタコバッチまで!!
✯Tackle✯
Rod:DAIWA/BLX SG 681MH/MFB
Real:DAIWA/TATULA TW 100SHL
Line:フロロ14lb