キングオブアウトロード10第57~阿波LIFE~

皆さん、こんにちは!!よいこの皆さん、こんにちは!!
姪浜店 外道王 荒木です。
さて、今回は、
徳島出張時の阿波LIFEです。(;´∀`)


数回の外食は、麺類だけでしたが、
徳島小松島店スタッフ
祖母井さんと共に
夜な夜な出撃してきました。(;´∀`)
アオリイカや堤防太刀魚、青物など
徳島は釣り物が多いのですが
落ち鮎パターンのシーバス。
このキーワードを聞いて飛びつきました(;´∀`)

1日目は、橋脚撃ちでしたが、シーバスは
鯉の様に群れあがっていましたが、
釣り切れず・・・。
気を取り直して
2日目は
ウェーディングでの吉野川に立ち込み


やはり陸っぱりより
ウェーディングの方が気分が高揚しますね(;´∀`)
開始30分で
祖母井さんがチヌとシーバスを釣り上げて
この日は高活性と判断して
岸際に投げ込んでいたルアーを
流心目がけてドリフト・・・・・。
・・・・・・・。
すると、
ボゴンっ・・・・。
惜しくも乗りませんでしたが
流心付近で二人とも集中バイト!!!!
3回目に
鬼合わせも決まり

K2Rで徳島待望の1発目



この日は、まだまだ出そうでしたが、
早めに撤収。
3日目もウェーディングで
橋脚撃ち


濁りも入ってたけども・・・・・。
至近距離まで
エイが接近してきて・・・。
短時間で終了・・・。
4日目は
ウェーデイングで入った場所の状況が悪く
河口側の橋脚撃ち

シーバスポイントでしたが・・・・・。
奇跡のソゲHIT(;´∀`)・・・・・。
5日目は、
水門撃ちでしたが、


テトラの隙間に
大量の手長エビが・・・・(;´∀`)
シーバスよりもエビに大興奮(;´∀`)
6日目は

デイゲームでしたが

高松国分寺店のヨーダ君と
一緒に出撃。

急流エリアから
K2Rの1投目から
でかいニゴイ・・・・。(;´∀`)


四国のポテンシャルを感じています(;´∀`)
その後、祖母井さんが合流して
サクッと3本ほどシーバスを
キャッチしていました(;´∀`)

日没まで
投げまくりましたが
ノーフィッシュ(;´∀`)
川あり、海ありと
四国は釣りが非常に熱い!!!!!

2週間ちょっと堪能してきました(;´∀`)
次回は、
糸島出撃編です。
こうご期待
