
クリアブルー アジックの威力がすごぃ!!
ガンチク太郎です!
前回のアジック爆釣に味をしめたので
(ゴールドラッシュカラー)
別の色を買い足しました🐷照
その中でまたよく釣れたアジックカラーを紹介します✨
【クレイジーグロー】
光らせなければマゴバチ白の様に小魚やオキアミのクズ、虫の様に
シルエットのハッキリした食べ物を食べるアジに効果がありそうです。
【ブルーホロ】
イワシが放つケイムラの色が含まれています。
そして光に透かしてみるとボヤっと光るプランクトンの塊の様に
クリアなので小魚もプランクトンも食べている魚に効果がありそうです。
《使い方》
・投げる
・その日HITする層までフリーで落とす
・ジグヘッドの様に竿先をピンッ×2と動かし糸を張らせる
※この時に水中ではルアーが左右にダートしています
・糸を張りながらゆっくりカーブフォールさせる
・アタリが来たらアワセをいれる
といった様に使い方はジグヘッドの釣りとほぼ一緒です👍🤗
「トリプルフックをアジは嫌う」
という言葉を最近よく耳にし、実際にアジ用のメタルジグや
プラグはシングルフックが増えていますが、
アジックはトリプルフックでも普通に良く釣れるスゴイルアーです🎣
個人的にはトリプルフックが付いているから
アワセが遅れても掛かりが良い事や
ワームの様にズレないのでアワセ遅れても続けて釣りができるなど
かなり使いやすいです。
興味がございますお客様は是非当店までお立ち寄りください🌟