
姐さんの爆笑!珍釣り道!!【釣り研修編】
皆さん、こんにちは
姐さん(いちき)今日も、元気一杯!
今回、店休日を頂き、お客様には大変
ご迷惑をお掛けしました事、
お詫びとお礼申し上げます。
お陰で、また色々と勉強させて
頂きました事に感謝致します。
三池港よりシーラインⅢ(平川船長)に
お世話になりました。
場所は富岡沖!
タイラバでマダイ、根魚狙いでした
水深は70m~
魚探には魚影が写ってたんですが・・・
全く食気がなく…。
エビテンヤ🦐に変更!
鯛玉はグリーンの150gを使用。
ハリはタイラバ用のハリを改造。
ハリとハリの間隔が短い為、
エビを付けてもエビだけ取られる為、
結び目を解き、エビのサイズに合わせ間隔を調整。
これで、エビの頭だけ取られるのを軽減するのと、
魚の掛かりが良くなります(๑>◡<๑)
底まで落としタナを取り、1mほど巻き上げ
大きくシャクり上げ、ゆっくり落とし、
来た〜
ガツガツ、ガンっと竿にアタリがあり、
近頃の姐さんには中々のアタリでしたばい!
(๑>◡<๑)
何やか〜
ドキドキしますね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
魚影が‼️
なぬっ‼️
これは、とっても美味しいヤツやん(๑>◡<๑)
サイズも50センチ迄は無いけど近いサイズ(๑>◡<๑)
絶対逃がさん!
が、しかし・・・
・・・
この時、2枚潮で3人とオマツリ・・・
なんですって!!!😖
コレ逃したら悲しか~😭
・・・
・・・
👏
無事にタモ入れして貰い、やった~🙌
嬉しかっちゃん🤩👏
針がガッツリ掛かっており
確保〜👏
よし、ボウズ逃れ!👍
アコウです。
今回は、渋めではありましたが、
嬉しいサイズのアコウをゲットしました(๑>◡<๑)
久しぶりに鼻血出そうでした。
