
ナンちゃんの何か釣るブログ(#ナンブロ)秋磯編
HPをご覧の皆様こんにちは✨
赤坂海岸店のナンちゃんこと南里です‼
今回は、秋の磯釣りに行ってきました‼
山口県下関市吉見より出船の
「黒潮丸」です‼
午前4時頃に出船‼
蓋井島の磯に上がりました
ライトを消して夜空を眺め
最高の星空の下で釣り開始していきます
残念ながら日の出前には
ヒットしませんでした😭
結局最初にヒットさせたのは
日が昇ってから
石川代行にヒット‼
上がってきたのは・・・
30cmオーバーのグレをGET‼
私のウキにも「モゾモゾ」するアタリがあるのですが・・
なかなか乗りません!
何度か入るアタリに手こずりようやく
ウキが「スゥ~~ッ・・シュッ!!」
と消えたタイミングでアワセが決まり
ようやくHIT!
しかし!
すぐに瀬に潜られて痛恨の
ラインブレイク😱
良型のクロと思われますが
悔しい!😭
その後
日も登りすぐに少し強い風が・・・😱
私の帽子が飛んでしまい
濁った水たまりに
ぽちゃん・・・( ;∀;)
物凄く臭くなり
被るのを諦めました😭
散々な一日になりそうですね・・・😓
日中はようやく調子が出てきて
20cm前後のクロが
ポツポツ釣れました‼
石川代行は
物凄い竿の曲がりで何かHIT!
上がってきたのは
お土産「ウマズラハギ」でした!
今回私と石川代行が使用した
ウキがコチラ⇩⇩
釣研の
T-ランサー・T-J・T-ACE
棒ウキ主体で使用しました。
小さなアタリも逃さず直ぐにわかります👍
ナンちゃんオススメです‼😊
この日は20前後のクロがほぼ1投1匹ペースでした‼
何匹釣ったかは
もう覚えておりませんが沢山釣れましたね
以上
ナンチャンの何か釣るブログ
#ナンブロでした