全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

土居ちゃんのいっ釣行きますか!「遊漁船泰光さんにて岩国沖!」【111】

皆様こんにちは!!

今回は岩国沖🤗🤗

今回お世話になったのは、

遊漁船「泰光さん

今流行りの「岩国沖」の調査へ行って来ました!!

竿はもちろん話題のピークエッジ!!

 

先に言ってしまうと、

今回土居はダメダメでした😂

釣れたのはサゴシとヤズのみ😂😂

 

では、なにがダメだったか?

釣れてる人たちと何が違ったのかを書きたいと思います🤔🤔

 

大きく分けるとこの二つ!!

1.タングステンのジグを使用する頻度が低かった。

2.ひたすら早巻きばかりをしていた。

 

結局タングステンのジグをひたすら巻いている人は最後にちゃんとサワラ釣れてました!!

私はいろいろなジグを試しすぎました😂

 

タングステンジグは

シルエットの小ささ、落ちる速さ、回転数が高くなる等いいことばかり!

この些細な違いが大きな違いになると感じました!!

 

そして、もう一つの要因が色々なジグを試したのですが、早巻き「だけ」していた。

 

近藤店長をはじめ、サワラを釣っいてる方は

早巻きだけでなく巻き速度を変えたり、

いろいろな巻き方を試してました!!

サワラを釣りたい方はタングステンのジグだけ

ひたすら早巻き時々色々巻きをオススメします!!

 

岩国沖は非常に奥が深い!!

 

その状況にあった巻き方や角度の付け方、レンジ、シルエット、カラーすべてが大切でした!!

 

ちなみにそんなダメダメな私に魚を連れて来てくれたのは、DUOのドラッグメタルキャストとハヤブサのアシストフックでした!!

こちらもオススメですので是非お試しください!!

泰光さん全体の釣果はこんな感じ🤗✨

流石釣らせてくれる泰光さん!!

船長も優しくレクチャーしてくれます!

ぜひ行ってみて下さい🤗✨✨

 

帰って料理しましたが、

今の魚は脂が乗って最高ですよ😆😆

一覧に戻る