
迷釣物語㉕「シーズンインのワカサギ釣行へ」
皆さんどうもこんにちは!
小学2年生くらいの頃、遊園地に連れて行ってもらった際、
勇気を出して一人でお化け屋敷に入りました。
案の定怖くて、先に進むにつれ頭がパニックを起こしていたのですが
一番絶望したのは、明かりがある方を目指してやっと出口へたどり着いたと思った場所が非常口で、出ようとしたらドアが開かなかった時ですかね。。。
でおなじみの佐賀店古賀です。
今回、シーズンインしましたワカサギ釣りへ行って来ました!
前日はしっかり雨が降っていましたが、当日朝には止むとの事で予定通り決行です!
佐賀店から私・長峰さん・猿渡さん
柳川店からは江崎さんが参加され計4人での釣行です😎
雨雲レーダーの予想を見ながら朝7:30頃に到着!
「うおまん」さんにお世話になり、ハンドコンとフットコンのボートを1台ずつレンタルしました🛶
うおまんさんHP↓
https://www2.saganet.ne.jp/uoman/home.html
ボートは受付から少し下った所にあります🙂
現在良く釣れているポイントをお聞きしましていざ出船!
ポイントまでは3~5分ほどで到着します😆
今回使用しました仕掛けはコチラ
・北山湖ワカサギ仕掛け(1.5~2号)
・寄せっコ
・3号オモリ
・マス用竿(グラスロッド)
をメインに使用しました😀
2時間ほど前まで雨が降っていた影響なのか、アタリは少なくポツポツといった感じ。
掛かっても単発や二連掛けが多かったです🙄
そんな中長峰さんが
今日一番の連掛け達成!
11時頃、暖かくなってきて群れが入れば一気に活性が上がり始めました😊
江崎さん・猿渡さんも同時HITです!
そして私と江崎さんもダブルHIT!
群れが入って来た時は今までのアタリの少なさが嘘だったかのように釣れ続けました!
ワカサギはアタリがあれば基本的にアワセを入れたほうがいいのですが、
食いが悪い時は糸を気持ち緩めておくと自然に掛かってくれます!
今回の連掛け達成時はいずれも少し放置に近かったように思います🤔
午後3時半頃に納竿し、重さを量ると
夢の1kgまではまだまだ遠かったです🙄
家に帰って数を数えると122匹。なんとか3ケタ達成(; ・`д・´)
しかし前日は二人で2kgを余裕で超える釣果だったとか😶❗❗
日によりどうしてもムラが出てしまいますが、数でいうと一人500匹を超える釣果も出ております!
ここまでいくと究極の数釣りゲームですね!
釣れたワカサギは軽く塩水で洗い
そのまま天ぷらにして頂きました(#^^#)
ワカサギの天ぷらは絶品ですね!
次は300匹は釣りたいですね。。。
また懲りずに行って来ます!
それでは~(/・ω・)/