
迷釣物語㉖「根魚・マダイを求めてタイラバ・ライトジギングへ」
皆さんどうもこんにちは!
先日、日曜日が休みであった為、どこ行っても人が多いかなーと
海釣りを諦め、夕方頃に家の近くのクリークへバス釣りに行きました。
先行者が一人、見たところ小学5年生~中学1・2年生あたりといったところでしょうか。
よくよく見ると、少年から数メートル程のところに見えバスがいまして彼はそれを狙おうとしている所にちょうど自分が来てしまったようでした。
邪魔してはイケナイと思い静かに立ち去ろうとした時、キャストする際に少年が小さく発した言葉が聞こえてきました。
少年「全集中・・・。」
私も今度から使おうと決意した瞬間でした。
でおなじみの佐賀店古賀です。
今回はスーパーライトジギング・タイラバ編。
遊漁船華丸さんが、営業再開されましたので遊びに行って来ました(#^^#)
華丸さんHP↓
https://ameblo.jp/hanamaru7938/
メインで根魚・マダイ狙いです!
まずはスーパーライトジギングで幅広く探っていきます。
朝一ポイントに着いての第一投目・着底直後にいきなりヒット!
心に余裕のできる1匹目😆
ファーストフォールで喰ってくることも多いので油断できません🙄
潮が少し効いてるポイントに入りましたので、
TGベイト(ミドキン60g)に変えたところ
ガツンとアタリが来まして
良型マダイゲットです!
流れのある場所でのTGベイトはほんと信頼できるジグです(^^)
一緒に行っていました店長にも強烈なアタリが来て
ヒラゴをゲットされてました(#^^#)
その後数匹キジハタが釣れたところでタイラバへチェンジしますが
ここで完全に潮の流れが止まりましたので必殺のエビ装着😎
ボトム~5m付近をしつこく狙っていると
いいサイズのキジハタ追加です!
しかし後がなかなか続かず。。。
エビもエサ取りにやられまくってます😭
潮止まりは喰わせるのがなかなか難しいですね”(-“”-)”
ならばとスーパーライトジギングへタックルチェンジし、可能な限り遠投し広範囲を探る作戦に!
これがうまくマッチしまして
塩焼きサイズのマダイを3匹追加!
ここで納竿となりまして、鯛4匹に根魚多数といった釣果でした☺
釣果の一部です↓
潮が動けばもう少しイージーだったもしれませんね😁
根魚・鯛の調子は上向いてきてます(^^)
サイズも上がってきてますので皆さんもぜひチャレンジしてみてください!
私もまた懲りずに行って来ます!
それでは~(/・ω・)/