店舗情報

ティップラン釣行記
ポイント鳥栖店の日高です!
今シーズン3回目のティップラン。
久しぶりに豊福代行と休みが合ったので、何か釣りに行きましょうと
計画を練っていましたが、沖合は風速8m以上の予報でしたので
伊万里湾内で楽しめるティップランへGO♪
朝6時半出船。
今回の釣り座は左舷後方。
前回の船首では、180度扇型の範囲で釣りができましたが、
右舷後方のお隣で釣りをされる方もいらっしゃたので
今回は、90度の狭い範囲でのテクニカルな釣りが求められる
上級者向けのポイントでのチャレンジです。
ボトムをから浮かせてしまうと、リリースサイズのオンパレード
しっかりボトムでアタリをとらえ、なかなかの引きを
味わいましたが、横抱きだからなのかフッキングが甘く
痛恨のバラシ多数・・・
これはまあまあでしょと思いながら上げてきたのは
コウイカ・・・
なかなか苦戦を強いられましたが、シンカーの選び方、
船の動きに合わせたエギの動かし方など、とても勉強になる
1日でした。
全体釣果としては、キロクラスのダブルヒットやトリプルヒットで
盛り上がっている状況!!
ヒットカラーは『ゴールドアジ系』と『赤テープ系』でした。
豊福代行にも強烈なアタリ!!
この日最大の1700g!
おめでとうございます!!
このティップランエギングいう釣りは1回ドハマりすると
行っても行っても満足ができないやみつきの釣りになりますね。
また行きたいっ!!!
アオリイカとコウイカは天ぷらやちゃんぽんで美味しく頂きました。
やっぱり釣りって楽しいな♪