全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

白水のうずうずフィッシング!! 秋の岩国沖ライトジギング!!

皆様こんにちは!!!

 

ブログ執筆中も釣りに行きたくて

うずうずしている白水です!!

 

さて今回は!!!

 

遊漁船『泰光』さん(船はゆきかぜで出船)にて・・・

旬を迎えている岩国沖のサワラゲームへ行って参りました!!!

 

 

前日の予報ではかなり荒れる予報だったので、

天候的にも釣果的にもかなり不安でしたが、、

 

 

無事に出船!!

朝日を拝みながら、釣れる様神様に祈ります。。(笑)

 

 

 

最初は

DAIWA TGベイト45g

ミドキンを選択!!

 

 

 

アクションも何もわからない状態だったので、、

周りを見ながら、

ゆっくり巻いたり、超早巻きしたりを繰り返していると。・・・・

 

 

開始早々にHIT!!!!

 

その後も、アカキンミドキンといった

ゴールド系カラーに好反応で

色々な魚種の水揚げに成功!!!!

 

 

 

 

朝のタイミングは、、

銀色より貫通力の高い金色の方が

魚を呼ぶ力が強いです!!!

 

 

と、ここまで順調にカウントを重ねていきましたが・・・・

肝心のデカサワラが混ざらない😭😭😭😭

 

 

と、いう事で周りを参考にしつつ、

ジグやカラーを変更!!!

 

すると・・・・・

 

 

 

 

 

 

止まらないジャックアイTGラッシュが・・・!!!!

 

釣れすぎて塗装もハゲハゲです・・・😅😅😅

 

 

色々なジグを試してみて、

ランダムウォーク60gにも良型ヒットでした!!!

 

日中はどのジグもシルバー系、ブルピン系が好調でした!!

 

 

朝と昼でパターンが変わるので、、、

色々なカラー重さのジグを持っていく事をお勧めします!!

 

 

そして、、この日は巻きの違いでも

かなり食いが変わって来ていて、、、

底付近で、巻きスピードに変化を加えると

 

(10のMAXスピードで10m程巻いて、

次の10mは9.8.7…..と落としていくような巻き方)

 

ハマチや、マダイが連発!!

 

 

 

中層でその巻き方をすると、

みんなが釣れていない時にサワラが掛かる状態でした!!

 

 

しかし、メインは早巻きで、

竿を固定して巻くのではなく、

竿先がぶれるように全力で巻くとアタリが多かったです!!!

 

 

ジグには全てマグバイトさんのブレード+フックを装備!

 

糸はコチラSUNLINEさんの

道糸に、シグロンPE8 1.5号

システムショックリーダーFC 7号(25lb)

を使用しました!!

ラインブレイクも無く、

フォール中のアタリを取っても粘って良型サワラも水揚げできたので、、

リーダーの強度にも大満足でした!!!

 

 

皆様もタックルやジグを万全に揃えて、是非岩国沖を体験してみて下さい!!

一日を通して最高に楽しい釣行でした!!🤩🤩🤩

 

一覧に戻る