
もってぃー釣行記 念願のハタ編
皆様こんにちは 千葉NT店川本です😎
いきなりですが私去年あたりからずーと狙い続けて
連戦連敗してきた釣り物がありまして・・
~3年前の写真~
私痩せてる・・・
ではなく 手に持っているマハタ‼‼
この魚の美味しさを味わったらやみつきになるというもの😋
というわけで何回もチャレンジしましたマハタ泳がせ💪
場所を変え仕掛けをかえあの手この手で頑張りましたが
痛恨オデコだったりリリースサイズだったり・・😢💦
今回こそは負けん⚡
とやってきたのは勝山港 萬栄丸💨
今回はマハタを狙う同士でもある髙原店長との釣行
ココまで来ると二人の内どちらかでも釣れてくれると嬉しい・・
萬栄丸ではマイワシではなく小型のカタクチイワシが餌🐟🐟
下顎から上顎にかけて両目の間を目指して真っすぐ針を通します🧐
錘は80~100号 仕掛けのオススメは胴突き二本針
トラブルは多少増えますが
カサゴから少し上にいるマハタまで幅広く狙えます💪💪
しばらくすると色んな魚が釣れる釣れる
BIGなカサゴ🐟
レンコダイ達🐟
でも本命は・・・と思っていた頃
根掛かりみたいなアタリが!!!!
うれしいいいいいいい 2㎏くらいかな😆☀
というわけで魚種豊富に釣れる根魚五目✨✨
この日は他にもマトウダイやらカイワリ・ヒラメなども釣れていたみたいです
お宝さがしみたいで超楽しいです😤
泳がせは ポイントオリジナルの
LIVE BAIT GAME 240M がオススメ😁
萬栄丸では専用タックルがあれば大物イシナギも狙えます🙄‼
萬栄丸アジ釣りから専門的な釣りまで幅広くやっております
釣り後にはカレーも振舞ってくれます
カタクチイワシのから揚げ付き👍
お腹が減ったタイミングに最高にうまい😚💕
次はどの釣りに行こうかな~~ではまたどこかで~~~🤗