
勤務後!ていぼう日誌 025
皆様こんにちは!
ポイント姫路網干店の中山です!
最近キャンプにハマってしまい
キャンプ道具が欲しくてたまりません
まずはテントということで4〜5人用のテントで
良いものがあれば是非教えてください!
有識者の皆様、ご意見お待ちしております。
さて今回はシーバス
最近、当店の大釜さんと松尾さんが
岸ジギでよくシーバスを釣っているなぁ
僕も釣りたいなぁということで
ご一緒してきました。
まずは早朝に姫路の沖堤防へ
ノマセとルアーで青物、ヘチ釣りでチヌが
よく釣れていましたよ!
シーバス釣れませんでしたが・・・
早めに帰港してポイント移動
ここでは大釜さんがシーバスをキャッチ
詳しくは大釜さんのブログで♪
私はシーバス釣れませんでしたが・・・
2人はこの後出勤ですが私はお休み
釣れるまでは帰らないと十字架を背負って
1人でポイント移動
?『当たった時は糸が止まるんです!』
と岸ジギマスターに教えてもらっていた通り
フォール中に糸が止まりました
すかさずクラッチを戻してフッキング
セイゴサイズでしたが初岸ジギフィッシュ
そしてここからプチラッシュ
20メートル程の範囲内で
落としてはシャくるを繰り返していると
めっちゃ糸が止まります…!
何度かバラシもありましたが
ヒットルアーは
コアマン CZ30ゼッタイ
3本目
※魚は地面から離しています
リリース前提でしたらなるべく
魚は優しくリリースあげてくださいね。
特にこれからの時期は地面めっちゃ熱いので…!
ここで満足して納竿としました。
この釣り、潮や時間もさほど気にせずに
フラッと行ってフラッと釣れるのが最高です。
何故か今まで岸ジギを食わず嫌いしていた私も
魅力に取り憑かれてしまいましたので
皆様も是非お試しください!
それではまた。