
【初キハダキャスティング】【SLJ】
こんにちは、延岡店の甲斐です😊
釣りに行けたのはいつぶりだろうか・・・・(笑)
用事や体調不良・台風で行くタイミングを逃しておりましたが、昨日久しぶりに行けました✌✌
今回は初挑戦の釣り【キハダマグロキャスティングゲーム】
🔥夢のBIGサイズを狙える魅力あふれるキハダマグロゲーム🔥
初挑戦の釣りは何にしてもわくわくするものですね。
朝7時ぐらいに港を出航‼
午前中は、風波とうねりが高い為、近場でSLJで時間つぶし✨
使用するタックルは、30g~80gを操作できる柔らかいロッドに3000番リール、PEも1号前後のライトタックル
色々ジグを試しましたが、この日はこのジグが一番反応良かったです。
ジャッカル ビッグバッカージグ60gシルバー
フォールが遅いのでゆっくり魅せれたのが良かった感じです。
ボトムを取ってシャクリ上げてのフォールでドン!!
小さなハマチかなぁ~思ったらいきなり良型のオオモンハタ登場
幸先良し
その後、友人を含め小型のハマチを追加しつつの、この日一番の良型ハマチ登場
丸々太った美味しそうなハマチ
ライトタックルでやり取りすれば楽しさ倍増です💥
その後ちょっと深いところに移動して根魚狙い
水深100m前後のポイントできた!!と思えばまさかの指2本サイズのカワイイ太刀魚君🙌
その後は、小型のオオモンハタを追加‼
鮎釣りだけではなく、私はオオモンハタも背掛かりで釣ります(笑)
鮎なら100点の掛り方なんですがね(笑)🤣
そして、午後からは待ちに待ったキハダキャスティング
普段使うことのないBIGタックル
ロッド シマノ グラップラーBBC82MH
リール シマノ ツインパワーSW14000XG
PE6号 リーダー 100lb
こんなタックル普段使わないので投げ倒すと相当疲れました。(笑)
しかし、投げても投げてもこの日はキハダさん不在のためか・・・・不発
トップに爆発的に出てくるのはシイラのみ😅
でも何気に初キャスティングで釣ったシイラは嬉しい
状況が厳しかったのかこの日はこれにて終了
でも分かったことはキハダキャスティングはかなり面白い
来年こそは必ずキハダ仕留めて見せます。