
あきゴンのドタバタ釣行記2023#8 フカセ編
皆さんこんちゃ!
八幡本店のあきゴンこと
平野です😎
さてさて、私にしては
久々の1ヶ月振りくらいの
ブログ投稿になります💦
釣りに行ってなかった??
いやいや、休みの度に
行ってますよ??
私は4月は魚たちに
嫌われていたのかな?
ま~じで何釣りに行っても
釣れん。
唯一、遊んでくれたのは
広島まで癒しを求めた
エリアトラウト
くらいでした・・・
20匹くらい釣れて
たのちかった🤤
いっぱい釣れる釣り、ちゅき😘
んで、今回はフカセですたい。
チヌ釣り??
いいえ
時期外れはグレ狙いです😂
舞台は我らが白島。
秋に爆釣したし?
釣れるっしょ。
と、余裕ぶっこいてますが
この時期に行くのは初めてで
内心釣れるか不安ですw
さて、船は4時に出船し
磯に到着したのは5時前
日が出るのも早くなったもので
5時半には明るく・・・
軽快に用意を済ませ
釣り座に着きます。
今回の撒き餌はこんなん
⇓ ⇓ ⇓ ⇓ ⇓
選んだ理由は
・
・
・
・
・
クローゼットに買いだめが
あったから。
(*`艸´)ウシシシ
まずは朝一
ゼクトLR 3Bでタナを決め
竿1本から2本を探りましたが
反応なし😇
続いて沈め釣りに変更
Xライナー大遠投 沈め
を使い沖に出る潮を
探しますが、音沙汰なし
次第に上潮だけが
滑りだしたためウキ変更
剛黒の超沈め
今年の春に発売された
新商品です!
他にもズラリとラインナップ✨
本来はチヌ用ですが
クロ釣りの本流流しにも
重宝してくれるやつなので
ぜひ、ウキポーチに1個は・・・
いや、しかしこれもダメ。
や~ばいよ、やばいよ
全くクロに
近づいとる気がせんぞ😇
ここで私の伝家の宝刀
釣研 スリムグレ自立を投入
浮力は3Bをチョイス💥
ここで!!
ようやく!!!
ウキが消えるぅぅぅ🤪
ウキ、スコーーーーン!
バシィィィっとアワセ!!
血なまこになってゴリ巻き。
水面ぴちぴちぴちぴち
・
・
・
・
・
・
・
・
うわぁぁぁぁんんんn$%¥@
念願のアタリだったのに
(´;ω;`)ウゥゥうううううううう
ここで、仕掛けが落ち切る前に
エサが取られ出したので
タナを竿1本ちょいくらいに
浅くしてみました🧐
ここでようやくクロをキャッチ
が、30cm程で狙いの
サイズではない😰
尾長と口太それぞれ
1枚ずつ釣りました。
はい、家に帰って
刺身の食べ比べでもすっか
この後、
状況は刻一刻と悪化😱
潮は隣の瀬に向かって
巻きはじめ
沖からは切れ藻が
わんさかと流れ着き
んんもう、目の前は
藻だらけですたい
ここで、ぽきんっと
・
・
・
・
・
・
私の心も折れました😇
(大丈夫です、竿は折れてません)
結果的に釣れたのは
キーホルダーサイズの
チャリコ数枚と
30cmくらいのクロ2枚😇
ま、いいさ!
ボウズじゃないもん!!
魚に触れたから😤
天気と私の休みが合えば
今月中にリベンジします😭