チョコレート畑野【釣り研修】
皆さんこんにちは!畑野です🍫
先日は定休日を頂き、
播磨店スタッフで
淡路島の翼港に行ってきました☀
山中さんの強い要望があったので
(前日から朝マック行きましょうねと言われる)
行きの途中に店長・山中さん・畑野の3人で
朝マックしてきました🎶

畑野はソーセージマフィンをいただきました🍴
小学生ぶりに食べましたが 朝マック・・・
凄く美味しいですね。
山中さんが毎日のように朝マックを食べる
理由が分かるような気がします。

朝マックを食べながら見る明石海峡大橋は
格別に綺麗に見えました。
なんやかんやで
8時半頃淡路島翼港に到着!
穴釣り・ちょい投げ・胴付仕掛
ジグ単・ショアジギングなど…
色んな釣りに挑戦してきました🎣
翼港は、トイレ・自販機・ゴミ箱が設備されており
釣りをするのにとっても便利な場所です!
柵もあるのでお子様と一緒に安全に
釣りもできますよ😊

天気は快晴!釣り日和🌞
やる気十分です🎶
各々が釣りを開始!
ショアジギングをしていた重信主任が
早速!!
ツバスーーー!!!!

激投ジグレベル ブルピン80g

姫路網干店 助永代行と一緒にパシャリ📸
開始してすぐに青物を釣る主任・・・
流石です・・・
その姿に感化された周りのメンバーも
どんどん釣れ始めます!🔥
🌟ちょい投げの釣果🌟



吉田先輩2連掛け🎖

姫路網干店 藤原代行3連掛け🎖
使用した仕掛けはコチラ↓

🌟胴付仕掛の釣果🌟

使用した仕掛けはコチラ↓

🌟ジグ単の釣果🌟


使用したジグヘッドはコチラ↓

🌟穴釣りの釣果🌟


使用した仕掛けはコチラ↓

魚が釣れない時間に
通山さんからショアジギング講座をうける
吉田先輩💪
青物大好き山中さん、
最後の時までシャクリ続けます👍

全員が最後まで釣りを楽しみ、
時間がきたので納竿となりました😭
これからどんどん気温が上がり
水温も上がってくるので
今よりもっと
色んな魚が釣れるようになります✨
ご家族・ご友人で楽しめますので
是非、
『釣り』
に行ってみてください🙌

以上、チョコレート畑野ブログでした。