全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

ノムコーの向こうへ!!~キムタクTOバス釣り~

こんにちは!!

ノムコーこと野村です!!

 

 

 

先日は当店スタッフ木村さんとボートで

リザーバーへ行ってきました!!

どうやら木村さんは今年の40upバスの目標本数があるらしく

それを達成したいとの事。。

果たして達成なるか。。

まずは様子見で各々好きな釣りをはじめ私はハネモノ、

木村さんはビッグベイト?スタート。

少しボートで流していくと見えバス発見!!

木村さんがすかさずキャストすると

ナイス40up!! (確かこの写真だった気が。。)

ルアーは木村さんのお得意フラッシュJみたい。

フラッシング効果を出す為にシークレットにしていた究極「アルミホイルインサートチューン」ワーム初となる板状のアルミホイルを入れる!それは、 バスにスイッチを入れるリアルな明滅効果を発揮!バス目線からの究極のリアルを完成させました!。しかし、そこには、もう一つのシークレットが・・・!板状のアルミホイルが、ベイトフィッシュの背骨(スパイン)の様に”しなる”効果をもち、よりリアルなベイトフィッシュのダートとギラつくヒラ打ちを実現!「背骨をもつルアー」=「スパイン シリーズ」がフィールドを席巻する。スパインを手に入れた、ニュータイプリアルベイト”フラッシュ J”がついに泳ぎ出す!

フィッシュアロー フラッシュJ 3インチ #01(グリーンパンプキン/シルバー)

参考価格: 935 円

そこからも各々投げ倒しますがチェイス止まり。

釣れないのも嫌なので

手堅く

高速ドッグウォーク系のルアーを通すと連発!!

なかなか大きいバスほど、

バレたり、すっぽ抜けたりするもんで💦

それでも良いサイズ釣れました!!

【レイドジャパン/RAID JAPAN】小型ボディながらこれまで投げ込むことができなかったカバーに対しても積極果敢に撃ち込んでいける、ソフトボディで武装した超攻撃的なダッヂ。高浮力エラストマーボディによって#2/0クラスのオフセットフックがセットでき、カバーの奥にも撃ち込んでいくことができます。絶妙な硬度・形状・角度でボディにセットした軟質ウィングによって、タダ巻きだけでアグレッシブに水面を掻き回しながら滑走します。また、ラインスラックを揺するようにシェイクすれば、じっくりと魚を焦らして誘うことも可能。ウィングの抵抗によって移動距離を抑えてその場で繊細な波紋を出し続けます。[マイクロダッヂ/マイクロダッジ]

レイドジャパン マイクロダッジ 008 オレンジパンチ [MICRO DODGE/マイクロダッヂ]

参考価格: 1,485 円

【ティムコ/TIEMCO】野良ネズミECOにマグナムサイズ登場。逃げるネズミ、襲い掛かる黒い影! 野良ネズミは果たして運命から逃げ切れるのか?[Wild Mouse Magnum Feco Model]

ティムコ クリッタータックル 野良ネズミ マグナム ECO #35イエロー

参考価格: 971 円

私はマイクロダッジを使い、

木村さんは野良ネズミマグナムで釣っていきました!!

そこからしばらく遊んでからはエリアを変え、

ウズウズリグのお勉強!!

とりあえずお手本として投げると早々に40up!!

セッティングは

パワーワグに

リグスベル装着の

5グラムフリーリグ!!

 

 

 

 

 

このセッティングが神アクションを生んでくれるので

やたら釣れる。

(逆を言えば横着すると釣果はかなりダウンします💦)

【バークレイ/Berkley】MaxScent キムケンシェイプ第1弾!MaxScentの味と匂いの良さを体感してもらうためのロングワーム![PowerBait MaxScent Powerwag]

Berkley パワーベイト マックスセント パワーワグ 9インチ GPM(グリーンパンプキンマジック)

参考価格: 1,188 円

【富士工業/FUJI KOGYO】今までになかった、新感覚のスイベルが登場!!新たな釣りのスタイルが実現。

富士工業 リグスベル ライトスイングタイプ LLSM-NOR2.5

参考価格: 594 円

木村さんにしっかりセッティングを組んでもらい

それっぽい地形で釣りをしてもらうとバイト!!

 

 

 

しっかりラインを送り込み、沖に魚を走らせる。。。

もういいだろう。。

ドキドキしながらしっかり巻きアワセ!!

しっかりロッドに重さが乗り、ロッドが綺麗に弧を描く!!

NAMAZU…

リザーバーの下流域で、

しかもロングワームでナマズを引き当てるのは

55upのバスを釣るより難しい。。(笑)

その後は可愛いサイズや

ニゴイ。。

これだけロングワームで多魚種を釣るのは

木村さん以外いないでしょう。(笑)

ちなみに。。

後半はデカバスも釣ってました!!(笑)

バンクの魚が反応したら子バス率が高いですが

しっかり沖の魚を反応させれたらデカバス!!

そんなパワーを秘めた

ウズウズリグを堪能してもえらえて良かったです!!

木村さんも年間目標の本数クリアできたみたいですし

2人とも大満足!!

 

 

皆さんもこの時期エサになるウズウズリグお試しあれ!!

それではまた。👋

一覧に戻る