
FEVER TIME☆彡 vol.35 ~激荒れショアジギング編~
皆様こんにちは、KBです😎
先日またまた近郊へ、
ショアジギングへ行ってきました🚗
先日はかなりの爆風だったので、
風裏になるポイントを探して
エントリーしま……
エントリー……
エント………
……はぁぁぁーい‼‼
ここでタイトルの伏線回収‼‼‼
海、激荒れ、
荒波、万歳‼🤪ww
帝国、万歳‼🤪ww
ヒャッハー🤪🔥ww
……海面を見た瞬間に
一瞬頭パッパラパーなりましたが、
幸いなことに釣り場の安全は
確保出来たので、
我に戻って釣り開始🤓🎣ww
一軍先発のジャックアイマキマキを、
狙う層やグラム数等を
色々変えながら試行錯誤するも
ノーバイト……というより、
普段使わない60gですら
荒波のせいで浮き上がる始末😓🌊
こりゃダメだと思いルアチェン💦
セレクトしたのは、
ショアジグのド定番&超王道の
カルティバ/撃投ジグ40g
巻いてダメならジャークや🤓💪
コレが大正解だった様で、
小型ですがサゴシがヒット‼🤩🔥
ようお前こんな荒波ん中おったな😂ww
超絶ありがとうよ‼😆ww
と、超絶感謝を込めて、
今年初のサゴシを
お持ち帰り致しました🤗ww
あ、ちなみに使ったロッドは、
前回の火消しブログでご紹介した
天龍/パワーマスター
PM972S-M
ガチでオススメなんで、
ぜひご検討くださいませ😌✨
※前回の火消しブログはコチラ☟☟☟
『FEVER TIMEの火消し☆ミ ~KB愛用ロッドご紹介編~』
今回の釣行で改めて、
ワンピッチジャーク専用ジグの
必要性を感じました❗
楽に釣りが出来て
流行りの巻き専用ジグも
勿論必要ですが、
そもそもショアジグの醍醐味って何よりも、
ワンピッチジャークのアクションからの
強烈バイトなんですよ😆(※勝手な持論ww)
つまり「巻き」も「ジャーク」も
両方持っときなはれってことです😁👍w
ちなみに当店ではすでに、
今年のショアジギシーズンに備えて
コーナーをご準備しており、
今回使った『撃投ジグ』や
KB得意の『ジャックアイマキマキ』も
しっかり置いております😎✌
ぜひ当店でご準備されて
青物を釣りに行かれてみては
いかがでしょうか?🙌🎶
詳しくは私KBまで😎👍
それではまた次回の
“FEVER TIME☆彡”で
お会いしましょう💫
【Tackle Impression】
♦ロッド:天龍/POWER MASTER PM972S-M
♦リール:SHIMANO/20TWIN POWER 4000XG
♦ライン・リーダー:PE1.5号+フロロ5号