店舗情報

山陰‼GIN‼GIN‼物語2024:第5話~ルアーの比重まで拘るマイクロパターン~
こんにちは!!
前回に引き続いてシーバス釣行ですが、
今回は苦戦しましたよ😅😅
前回良かった
ポジドライブガレージ「スウィーフィッシュ88F」
でも超ショートバイトが1回だけ(笑)
一枚かまして
アピア「ドーバー77SS」や
マングローブスタジオ「マリブ68・78」
でも反応なし!
今回は前回に比べて
シラウオが多く見えていて
去年もシラウオ偏食の日が一日あって
その時に爆発的に釣れた
ダイワ「シャロールスリム98F-SSR」
これを流すだけ!
ココではアクションを付けません!
すると
可愛いサイズですが
貴重な一本!!
前回調子のよかった
「スウィーフィッシュ88F」は9g
今回の
「シャロールスリム98F-SSR」は5.8g
よりスリムでウエイトも軽い!
比重が軽くて細身だと
同じ「i字系」でも水押しの強さが違うので
シラウオのような本当に遊泳力のないベイトには
比重の軽いものの方が反応がいいと思います!
ベイトや状況によって
ルアーのアクションやウエイトまで
気にかけて釣りをすると
より釣果も伸び釣った感が出ますよ!
しばらくはマイクロベイトパターン尽くしになりそうです(笑)
それでは!!