2024年春の釣り研修
皆さんこんにちは
スタッフ佐藤です
今回は14日お休みを頂きまして
坂ノ市一文字に行ってきました
今回も大勝丸さんにお世話になりました
第一陣竹本代行、坂本代行は先に沖堤に上がって
私たちは第二便で沖堤に向かいました




一文字上陸!!


先に渡っていた坂本代行は何も釣れないと言いつつこの余裕↑↑↑
怪しい( ^ω^)・・・
気にせずにレッツ釣りスタート~


各メンバー釣り物のご紹介です
ロックフィッシュ組
店長(武次)
フカセ組
竹本代行・スタッフ桑マン・高田(TKD)
タコ組
坂本代行・佐藤(ジョージ)・栗林
落とし込み組
森・後藤
胴付き組
柴やん・奥下・清末・古長・石隈
投げ釣り
小野・飛田
開始早々来た~と声が聞こえてダッシュして向かうと!

我らがフィッシングマイスター坂本が腰を落として巻き上げてます

早々にタコゲット~
※実は我らが来る前一時間の間に4杯釣ってました😂
桑マンもしっかりと魚のアタリを見事に掛けてました😆

そして隣にいた髙田(TKD)もフカセで釣ってましたよ

奥下さんも胴付き仕掛けでカサゴを釣ってました

私はタコを釣りきらないのでカサゴを釣って遊んでもらいました😅

栗林さんは初のタコを釣り上げて大喜びしてました

9時便でパートさんも合流して色んな魚を釣ってました






そしてこんなダブルヒットも!!

タコとカサゴのダブルヒット!!
そして落とし込み組のスタッフ森の釣果は・・・

お察し下さい(笑)😂
竹本代行はカサゴマンションにブラクリを投下してました



そして回収間際

今日イチサイズのタコをゲットしてました

帰港後は近場を皆で清掃を行いました


※皆様の釣行後はゴミのお持ち帰りをお願いします

今回の釣り研修も笑いあり釣果ありの研修となりました。