全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

たっつんダイアリー#74~入間沖磯・畳根修行編~

 

皆さんこんにちは~

横浜港南台店 フィッシングマイスター たっつんです!

 

 

今週も行って参りました!

伊豆半島・入間港沖磯 畳根釣行!🚗

 

先週に続き南伊豆までの弾丸釣行

今回はポイントスタッフ6人での釣行!

 

 

今回お世話になったのは

【 美沢丸 】さんより出船!

今回もポイントは6人でも楽々乗れる

【 畳根 】に決定!

 

こちらの磯

メジナ、石鯛、根魚、アオリなど

色々な釣りがやりやすい磯になっています!

 

 

先端高台にて釣り場が確定!

 

 

朝一は当店オリジナル【 赤玉グレ 】がオススメ!

準備が楽々朝一の時合やポイント作りにもオススメな一品となりますよ~

バッカに入れて混ぜるだけ!

 

 

 

朝一からイサキが乱舞状態で

2.30m遠投で竿2本ほどですぐに好反応!

 

その後も続けていると軽いものの

速い突っ込みで上がってきたのはサブ本命

シマアジ登場!

 

 

次の一投にもキロ近いシマアジを浮かせるも

ネットイン前にハリス切れ…😂😂

 

その後は顔を見せてくれず

断念…

 

 

 

 

気を取り直し沖の潮を流していると

ひったくるアタリ!!🐟🐟

 

首振り & 走りをかわし

上がってきたのは!?

 

白い?

浮いてきたのは

 

 

40cmほどのマダイ!

 

 

後半に入り

ウキを大型にして

沈ませていると

 

バリバリッ!

ヒット~

 

 

何十mも走りなんとか浮かせたのは

噂には聞いてきた

スマカツオ!!

 

今回で一番の大物キャッチ!

そして一番おいしいやつです!😋😋

 

 

午後になり爆風の中

ぽつぽつイサキが釣れ

時間になり納竿

最終的には色鮮やかな釣果持ち帰り!😆😆

 

この時期ならではの楽しい釣りとなっていますよ~

 

 

今回のタックルはコチラ!

ロッド:ツインパルサー1.5号485-520

リール:トーナメント2500

ライン:道糸1.65、ハリス1.5号~1.75号

 

耐摩耗性MAX!コスレに強い!(通常ナイロンラインのおよそ20倍)(ダイワ社比)新ウルトラ撥水「UWRII加工」により、撥水性能が更にUPし長時間持続。そして、ロッドへのベタツキも激減。ガイド抜けが良く、軽い仕掛けも飛距離UP。糸の性能を損なわない平行巻DPLS。視認性については、特殊加工により、太陽光下での視認性が格段に向上。また、ラインの動きや仕掛け位置の把握が容易なライトピンクマーキング、水中では馴染みやすいカラーでありながら、釣り人からの視認性も確保したシーブルーカラーマーキング、と視認性重視の明るいカラー+マーキング仕様に。[ASTRON ISO MAX GAMMA2]

ダイワ アストロン磯MAXガンマ2 150m 1.65号 LPM(ライトピンクマーキング)

参考価格: 2,200 円

細ラインでも強度十分!たっつんオススメラインとなっていますよ~

 

【クレハ/KUREHA】

クレハ シーガー グランドマックスFX 60m 1.75号 クリア

参考価格: 2,618 円

【釣研/Tsuriken】発売から15年の時を経て、遂にエイジアLCが現代釣法に合わせたリファインを実施![Asia LC]

釣研 エイジアLC 沈め1 スカーレット

参考価格: 1,980 円

【釣研/Tsuriken】現代釣法に合わせて進化を遂げたエイジアシリーズの基本モデル[Asia]

釣研 エイジア 0α スカーレット

参考価格: 1,980 円

風が強い時には沈ませ釣りがオススメ!

風の影響を受けずらく深場まで攻めらせます!

 

【ハヤブサ/HAYABUSA】ハリスのズレ・回転を極限まで抑える『ハリス保護システム』。大型グレの強引にも動じない『太軸設計』。超速潮や本流でもツケ餌を先行させる、沈め重視の『重量設計』。[ONIGAKE]

ハヤブサ 鬼掛 沈め探りグレα B831D1 7号 イブシ茶

参考価格: 275 円

【ハヤブサ/HAYABUSA】鬼掛グレシリーズ。効率良く広い層を探る中量鈎。小さなアタリを素早く掛ける速掛設計。結び目の回転を抑えるハリス保護システムを採用。

ハヤブサ 速掛グレα広層攻略 オキアミオレンジ 7号 B836K1

参考価格: 293 円

仕掛けの入りや状況によって重さ違いのハリがオススメ!

 

 

 

一覧に戻る
false