全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

かっつーブログ☆ボートエギング好調!!

こんにちは!

 

お久しぶりです✨

 

熊本インター店の桂ですっ😆

ログタイトル「気分は上々⤴⤴」から「かっつーブログ」に変更しました☆

 

アジングは頻繁に行っているのですが、なかなかショアから思うような釣果が出せず苦戦してます・・・😅

 

今年に入ってずっと熊本のアジさん、調子が良く無いんです・・・

 

他県のデカアジラッシュを指をくわえて見てます💦

 

(どこか遠征しようかなww)

 

さて、今回は遊漁船でのボートエギングに行ってきました!

 

今回乗船したのは、八代市から出航している「遊漁船TRY(トライ)」さんに乗せていただきました!

 

遊漁船TRYさんのインスタ

 

土日限定で予約受付されているそうです!

 

主に落し込みやタチウオ釣りなどをされているそうですが、イカ釣りも始められるということで

 

この度ボートエギングにお誘いいただきました😁

 

今回は2人での乗船で、樋島・御所浦島周辺を攻めました

 

このあたりは普段私も良くいくエリアで、ボートからのエギングもかなり通っています!

 

今の時期はシャローエリアの藻場が激アツポイントとなるため、最近よく行っているポイントを攻めていきました!

 

ボートエギング時にアングラーがやりやすいような操船、ポイントをスレさせない船のつけ方など

 

熱心な船長さんで、アングラー目線・操船者目線それぞれで細かくお話しさせていただきました

 

途中、私も竿を出させて頂きました!

 

 

今回持ち込んだロッドはクリスター62クレイジスト

 

20gまで背負えるアジングロッドですが、ボートエギングにも最適!

 

ボートエギングではショア用のエギングロッドやティップランロッドを流用しても良いですが

 

短めのロッドが取り回しよく感度が良いため、エギング時の違和感も感じ取れます✨

 

 

2人でリリース含めて12杯、最大1.5kgが釣れました!!

 

熊本のボートエギングをやっている遊漁船は、天草の遠方にある事が多いですが

 

遊漁船TRYさんは八代市ですので熊本市からのアクセスも良いです!!

 

丁寧な船長さんで、船は毎回釣り終わったら綺麗に洗っておられるそうです😍

 

ピカピカのきれいな船で気持ちよく釣りが出来ます♪

 

樋島エリアでは6月いっぱいまで大型のアオリイカが狙えます!

 

魚だけでなくイカ狙いでもぜひご相談されてみてください✨

 

一覧に戻る
false