山口エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

山口エリア

店舗情報

えとうの釣りへ行こう~2-22~

みなさんこんにちは!
諫早長野店えとうです!

 

 

休日は豪雨に悩まされており
ようやく行くことが出来た釣りです!

 

 

今回は長崎市発の
「煌海」さんにて
SLJに行ってきました!🚢

 

 

今回使用するものは

スナップ付アシストリーダー

釣り場で簡単に結束が可能なため、PEラインとショックリーダーの結束が必要なエギング、シーバスフィッシング、ショアジギングなどに便利。ルアーの交換が楽なスナップ付き。

ファルケン R スナップ付 アシストリーダー 4号

参考価格: 260 円

ノットをまだうまく結ぶことができない
初心者の方や時合で
ラインブレイクしてしまい
結ぶ時間がないという方にオススメです!👍

 

 

ちなみにラインは

【山豊テグス】真円性に優れる8ブレイドは滑らかな糸質で、あらゆる接触抵抗を低減。1m・5m毎に設定された高視認イエローマーキングはタナ取りがしやすく、10m毎に色分けされたカラーリングは色落ちしにくい。平均強度も4ブレイドより約20%アップ(山豊テグス社比)でオフショア以外にも、強引なファイトを求められる足場の悪いロックショアジギングでも安心の高強度設計です。[PE JIGGING 8]

YAMATOYO ファメル PEジギング8 300m 1.2号 10m×5色

参考価格: 4,228 円

値段も手ごろで強度は
申し分なし!✌

 

 

海に出るとずっと続いていた
風とうねりがひどく
あまり船酔いはしない私ですが
釣り開始して1時間で
早々にダウンしてしまいました😨😨

 

 

 

しっかりと回復して
釣りを再開すると
魚群探知機には上から下まで
イサキの群れ!!🔥

 

 

 

期待大にしてしゃくっていると

良型オオモンハタ

 

 

 

ヒットルアーは


シマノ
オシアフラットライト80ℊ
ラメグリキン

イサキ、真鯛、根魚狙いのスーパーライトジギングで実績大のフラットライトに新色が登場。新たなホログラムパターンとなるSタイプのスケールブーストをベースに、リアルプリントを施したSRイワシ。スケールブースト&リアルプリントにケイムラによるアピール力を加えたSRケイムラアジ。過度に輝きすぎず、ナチュラルにアピールするラメグリキン、ラメピンギン。Tタイプのスケールブーストをベースにグローカラーを併用することで、鱗が透けてきらめくグローカラーという新提案色、Tグロピン。いずれも個性的な計5色をラインナップしています。[OCEA Stinger Butterfly Flat Light][22new16]

シマノ オシア スティンガーバタフライ フラットライト 80g 011 ラメグリキン JU-S80S

参考価格: 1,144 円

フックがスナップで付属しており
取付交換が容易にできる!
また、フォールでのバイトを
誘発させるルアーです!💫

 

 

 

海上が更に荒れ始めた為
少し早上がりで終了🌊🌪

 

 

 

船内はクーラー完備&リーズナブル
また、船長もとても優しいので
遊漁船「煌海」
とてもオススメです!🌟

 

 

 

今度は寝不足で行かないように
気を付けます・・・(笑)

一覧に戻る