全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

おったさんのおったな~日誌~4度目の西湖へ~

みなさんこんにちは

最近は再びリールのカスタム熱が再燃致しました

 

 

フィッシング&カスタムマイスターのおったさんです

さあ今回は

このタックルを持ち込んで

 

 

4度目の西湖へ!!

 

 

勿論お供は千葉蘇我のあらべーこと渡邊さん

 

彼も今回スティーズ

ファイアウルフ+24スティーズを買ったとか

 

お互いバスに沼っております!

 

今回もスピナーベイト

ビーブルをメインで

【ボトムアップ/Bottomup】スプリッター(特許出願済み)が振動し、「ヨコ揺れ」を発生。小魚が身をクネらせて泳ぐかのごとくスカートを躍動させるとともに、使い手に心地よい引き感をもたらします。また、一目で重さが判別できるようウエイト表記をプリントしています。見た目のリアリティに配慮しつつ、実用性を優先したシェイプ。アームから段差なく滑らかに繋がる先尖り形状はスリ抜け良好。断面形状は、涙型にすることで低重心化し、高速リトリーブでの安定性UPに貢献します。リアブレードはスローリトリーブでもキレ良く回転し、ワイドな回転角でパワフルに水を攪拌。高い集魚力とリアクション効果を発揮します。フロントブレードは、スプリッターに水受けを阻まれてもしっかり水を掴む形状を突き詰めました。トレーラーフックがなくともノリがよいことを絶対条件とし、付けても違和感のないシャンク長。針先は、極僅かに内側を向くことでフッキングパワーのロスを防ぎます。貫通性能を高めるフッ素コート加工。水平より若干上を向くスイミング姿勢は、小魚が泳ぐ姿をナチュラルにイミテートしつつ、針先は斜め上を向くことでフッキングパワーの伝達にも優れます。台紙にアーム形状を印刷。バスを釣ってアームが変形しても、あてがうことでベストなアーム形状にもどすことが可能です。[Beeble]

ボトムアップ ビーブル 3/8oz DW S408 スモーキンシャッド

参考価格: 1,540 円

 

フォローでギャップジグ9g+ポークの組み合わせ

【ボトムアップ/Bottomup】釣り勝てる!パーフェクトなコンパクトカバージグ。

ボトムアップ ギャップジグ 9.0g S502 マッドクロー

参考価格: 935 円

 

まず先制パンチを決めたのが

 

あらべー!!

 

 

3度目の正直!!

 

 

ナイスなハイクオリティーバス!!

 

 

内心焦る私・・・・

 

それもそのはず

 

ゾーイでミスバイト2回・・・・

 

しかも推定55オーバーのギル喰いバス・・・

 

その後は何度もバスとは遭遇するものの

 

ルアーに全く興味なし・・・

 

少し場所を変え

 

大岩と急深の絡むエリアに

 

ここのエリアはボトムに小魚が多かった為

 

ギャップジグとポークの組み合わせ

【ボトムアップ/Bottomup】釣り勝てる!パーフェクトなコンパクトカバージグ。

ボトムアップ ギャップジグ 9.0g S502 マッドクロー

参考価格: 935 円

 

ボトムを意識しているバスを発見!

 

進行方向にギャップジグを投入!

 

岩の陰に隠し・・・

 

バスが近づいてきたら軽くアクション!!

 

すぐさまバックリからの

 

渾身のフッキングをおみまい!!

 

キングバイパーが綺麗に曲がったのを確認!!

 

バスの上顎にがっつりフックが掛かっているのも確認できたので

 

難なくランディングに成功!!

 

クオリティーフィッシュおったな~~!

 

 

これがあるからバス釣りは堪らんです

 

 

気になる長さは

 

 

48.5cm

 

なかなかに50UPの壁が厚い・・・

 

 

その後は名物かつ丼を食し!!

 

 

日が暮れるまで投げ倒し!

 

 

絶景を堪能しつつ!!

 

 

何も起こりませんでした😢

 

 

その後は温泉で疲れを癒し

 

コーヒー牛乳をでしめたおったさんでした

 

さあ次回のおったな~日誌は

 

年一企画シロギスの天ぷらが食べたくなったので

 

おったさんはとある場所へ向かいます!!

 

 

一覧に戻る