全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

ボウズ逃れ釣行記~数釣り!秋エギング編~

みなさんこんにちは!

諌早長野店の伊地知です!!

 

今回は

夜中から昼前まで

エギングへ行ってきました!

 

最初のポイントは足場が高く

風が吹いていたので

ショアティップラン! 

使うのは

ヤマシタ
エギ王TR3号
レッドグレープ

【ヤマリア/YAMARIA】デカ針・錫(すず)ウエイト仕様でリニューアル!ピタッと止まる安定スイムでアタリを誘発するティップラン専用エギに3号サイズが登場!

ヤマリア エギ王 TR 3号 033 レッドグレープ

参考価格: 1,496 円

キャストし、

着底後6回シャクって

糸を張ってフォールを

繰り返すと、、、

きました!

1杯目!!

 

一通り探ったので

次は

ヤマシタ

エギ王K3号

軍艦グリーン

探ります!

【ヤマリア/YAMARIA】変わり続けるフィールドに対応するために生まれた、低活性のイカまでも釣るためのエギ。今まで諦めていたイカを獲る。[EGI-OH K]

ヤマリア エギ王 K 3.0号 006 軍艦グリーン

参考価格: 1,215 円

 

中層~ボトムを探って、、、

 

2杯目

3杯目

ポツポツアタリ有り!

 

日が昇ってきて

ポンポンっと連発

4杯目

5杯目

 

日が昇ってからは

青物がバシャバシャと

沸き始めたので移動!

 

移動した先でも

アオリイカ好反応!

 

エギを

ヤマシタ

エギ王Kスーパーシャロ―

ブルーポーションに変えて

【ヤマリア/YAMARIA】シャローに潜むスレイカ攻略の鍵は「安定」のスローフォール。シャロー攻略には欠かせない3タイプを展開し、様々な場所や状況に対応。アクティブバランサーを採用することで、アクションが小さくなりがちなシャロータイプのエギに、ダイナミックでメリハリのある動きを可能にしました。さらに、背中から不要な模様を排除することで、シャローエリアでの視認性をより高め、エキサイティングなエギングを楽しむことが出来ます。暗色系のカラーにもサイトカラーヘッドを搭載し、釣り人からの視認性を確保するなど、本気でシャローを狙うエギンガーには欠かせないモデルです。[EGI-OH K SUPER SHALLOW][3SS]

ヤマリア エギ王 Kスーパーシャロー 3号 007 ブルーポーション

参考価格: 1,215 円

6杯目

7杯目

8杯目

9杯目

 

一旦反応が無くなったので

釣研

エギスタ3号シャロ―

ケイムライソスジエビラメ

【釣研/Tsuriken】アピール抜群のキレッキレダートと確実に食わせる安定フォール。ダート性とフォール性。相反する2つの性能を極限まで高め実現させたハイスタンダードエギ。状況に応じて使い手のイメージを体現する可能性が高い操作性。それが「エギスタ」。あらゆる条件下で無類の強さを発揮し、と・に・か・く『釣れる!!』

釣研 エギスタ シャロー 3.0号 ケイムライソスジエビラメ S-24

参考価格: 1,238 円

エギを変えて

アクションの違い

反応しなかったイカを

釣っていきます!

 

強めのシャクリで

激しめに動かしてみると、、、

10杯目

11杯目

12杯目

こでタイムアップ!

 

エギの違い、カラーの違い、

アクションの違いで

反応するイカが変わります!

 

是非、お試しください!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

みなさまのご来店

お待ち致しております!!

一覧に戻る