全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

隊長の釣行記 クロ釣り② 佐世保沖磯 

佐世保沖磯にクロ釣りに行って来ました。

お世話になったのは

三平丸

優しく気さくな船長です!

電話すれば船内のトイレを使わせてくれるので

女性にも安心です♪

今回上がった磯は

片島の離れの離れ

片島の

離れの

離れ

写真手前の1人乗り専用の磯です。

今回使用した集魚剤はコチラ↓

遠投性があり、比重は軽めを意識した配合です。

遠投して浮かせて狙うイメージです!

今回メインで使用したウキは

エイジアLC 0

【釣研/Tsuriken】不動の人気を誇るエイジアシリーズの遠投モデル、エイジアLCが更なるアップグレードのための仕様変更を実施。塗色変更、表面つや消し加工の拡大、フリクションゼロシステムの全浮力への搭載など、上級モデルに迫る装備を充実。魚種を選ばない、汎用性の高さはそのままに。00号から1.5号までのワイドバリエーションを継続。[Asia LC]

釣研 エイジアLC 0号 スカーレット

参考価格: 2,079 円

ハリスは1.7号、タナは2ヒロからスタートです。

最初の数投は魚は掛かりませんがエサは取られます。

手前にはアブッテカモがわんさか

開始20分ほどでようやくHIT!

26cmの口太

その後も同クラスがポツポツ釣れますがサイズが中々あがりません。

多かったエサ取りは

イスズミ

30~35cm程あり、良く引きます!

引きは楽しいですが、歯がざらざらなので毎回のように針を結びなおすのが面倒・・・

さらに

オヤビッチャ

その他にベラアブッテカモなどエサ取りは元気でした!

それでもコンスタントに釣れてくれて

30cm!

ややサイズアップして

35cm!

この日の最大は

39cm!

40cmには僅かに届きませんでしたが良い引きを見せてくれました!

この日の釣果!

最大39cmまで、キープは16枚でした!

隣の磯ではルアーカツオヤズなど釣れていました!

これからのシーズン磯が熱くなりそうです♪

一覧に戻る