
しーのの成り上がり釣行録#22足柄CAリミットメイク!!
こんにちは!
ポイント相模原店スタッフの椎野です
今回、相模原店スタッフ全員で足柄キャスティングエリアに行って来ました!
朝の気温はマイナス、ガイドが凍る寒さです🥶
朝一は表層付近に魚が少なかったのでボトムからスタート
活性の高い魚はメタルバイブをリフト&フォールで素早く、
メタルの反応が鈍ってきたらティモンのダートランを小さくダートさせたり、ボトムでモジモジ動かすと足柄名物『金時ヤマメ』がどちらにも好反応‼
その後、日が昇り暖かくなってくると表層に浮く魚も増え、
ミノーのマジックジャークやマイクロスプーンで連発!

イーグルプレーヤー 50スリム/GJ EGJ-07 オリーブレコード
隣で三浦さんもにょろ系や小粒のクランクでキャッチ!
寒さで動かなくなっていた安河内店長の活性も鱒と一緒に上がり始めました!
市川代行もフェザーで浮いた黄金金時ヤマメをキャッチ!
小川さんもセニョールトルネードで30cmちょいの良型レインボーを釣ってました!
そして10時頃、
ロデオクラフトのNOA-B2.2gをボトムから巻き上げ軌道で巻いていると重いアタリが
しっかりフッキングを決めると走る 走る 走る!!!
一時、対岸の端まで走られましたが、ネットインの助けも借り、キャッチ!
頂鱒GET!!
ギリ60ならず!!
****************************************
その後、放流後2セカンドくらいのタイミングに
放流用に使用していたNOA-B2.2蛍光アカキンの福田巻きで
驚ロックもキャッチ!
足柄キャスティングエリア午前中で
リミットメイク!!!
NOA-Bが大物キラー過ぎる!!!!
その後、店長にタックルをお借りしてNOA-Bの姿勢変化の誘い方をレクチャーしていると頂鱒のチェイス、
巻き上げ⇒平行巻きで誘いHIT!
ツララの強いロッド+ナイロンラインであっさりネットイン!
ふたたび頂鱒!!!
今度は店長に持ってもらいパシャリ
その後元気なブラウンなども釣れ、NOA-B大活躍の一日でした!
足柄一軍入り確定です(笑)
また近々頂鱒&今回見れなかったオオイワナを捕獲しに行って来ます!
今回の使用タックル
フロロタックル 主にスプーンやクランク
ロッド ティモン:アナザーTコネクションAT2-S60UL-E
ライン バリバス:VSPフロロ0.4号
PEタックル 主にメタルバイブやミノー、操作系
ロッド ティモン:アナザーTコネクションAT2-S61L+E
ライン バリバス:インフィニティX8 0.2号
リーダー バリバス:VSPフロロリーダー0.5号