全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

アジングカップ!後編!

皆様こんにちは😆

昨日に続き・・・

アジングカップ!後編!決勝トーナメント編に入ります!

前編を閲覧されてない方は是非ご覧ください

https://www.point-i.jp/blogs/2963468?author_id=51

予選をなんとか一位通過し

決勝決勝トーナメント進出者発表!雨降りだした!最悪😅

と、思いながら・・・決勝会場設営のお手伝いをしていると

電話がなり、受付に戻ってきてとのことでダッシュで受付に行くことに・・・

戻ると、すでに決勝進出者が並んでいる・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★決勝トーナメント予選ルール説明★

・20分一本勝負!

・3人1グループで一名のみ決勝進出

(サイズ問わず、アジの釣れた数勝負)

勝ち抜いた3人で決勝戦を行う!

優勝した方は全国大会出場へ!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ラインとリグのチェックを済ませ

決勝会場へ移動・・・

戦う場所決めを行ったのち、いざ予選スタート!時間20分!

後方からギャラリーの視線が気になるwww

ここで釣り人あるある!釣りの勝負をしているとき

やたらと、ドラグ音に敏感になりがち!(笑)

当日の状況的にアジもいるが、カマスも大量にいる!

キャスト後フォールさせるだけでカマスの猛攻を受ける!

アジが居るレンジを探りたいけど、カマスが・・・

コンッ!!!きたーー!これはどっちや!

カマスかーー!アジちゃうんか!

アジの勝負じゃなく、カマスの早がけ勝負みたいになっている決勝予選!

また!0.8gで15~20カウントいれたとこで

コンッ!次はなんや!アジやーー!

お隣さんはカマスの猛攻を受け続けている・・・

残り8分!17カウントくらいまで沈め

そーすると、コンッ!さぁ次はどっちだ!

アジだーーー!と

2匹釣ったとこで、決勝予選が終了!

グループ1位通過・・・

勝ち抜いた3名で20分の一本勝負へ!

スタートする前にジグヘッドの重さを変更!

ストリームヘッド:1.3g ワーム:パフネーク あめいろ

ザ豆:0.9g ワーム:キメラベイト たくあん

決勝スタート!!

アタリが無い!

隣の人のドラグが鳴る・・・カマス!

またまたカマスの猛攻を受ける!

でも、アジはどこかのレンジにいるはず・・・

探りながら、予選と同じように17カウントほど

いれたとこで・・・コツッ!

アジきたーーー!

しかし、2対1対1

残り数分・・・コツッ!

よしよし!と思ったところで

バラしてしまった!汗

残り1分・・・何も無く終わり・・・

隣の人が釣ってる・・・(笑)

ってことで3位確定!

あのバラシが無ければ3人で延長戦だった!

悔しい!でも、しょーがないってことで

アジングカップ 呼子大会

これにて終了!

★表彰式★

優勝者・・・新作ロッド

2位・・・ゼログラハンドル マルチ

3位・・・HMグリップ2

豪華景品が当たるお楽しみ抽選会は・・・

リールとハンドルのセットやゼログラハンドル マルチ

バッカン、タオル等、参加費を回収できちゃうくらい

大盤振る舞いでした!

次回11月29日開催の大分大会も参加するか考え中です!

https://34net.jp/event/8680/

詳しいお話を是非聞きたいというお客様がいましたら

店頭にてお応えしますのでお気軽にお声掛けください!

お待ちしております!

🌟使用タックル🌟

ロッド:スぺシャライズ SFR-51

https://34net.jp/products/rod/sfr-51/

FPR-55ver2

https://34net.jp/products/rod/FPR-55%20ver.%E2%85%A1%20F-tuned/

ライン:ピンク―0.25号

リーダー:ジョイントライン0.8~1.7号(1.7号はカマス対策で使用)

https://34net.jp/products/line/

ジグヘッド:ストリームヘッド:0.8~1.3g

https://34net.jp/products/ajing-jighead/stream-head/

ザ豆:0.7~1.1g

https://34net.jp/products/ajing-jighead/the-mame/

ワーム:キメラベイト たくあん

https://34net.jp/products/worm/chimerabait/

   パフネーク あめいろ

https://34net.jp/products/worm/puffnake/

 

一覧に戻る