全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

ボウズ逃れ釣行記~エギングタックルで堤防ヒラスズキ編~

みなさんこんにちは!

諌早長野店の伊地知です!!

 

今回は

伊王島からフェリーに乗って

高島へ行ってきました!

 

狙いは春のデカアオリ

 

夕マズメから投げ始めますが

イカのアタリはナシ、、、

 

一旦諦めて

最近よく使っている

ワームでヒラスズキ狙い!

ダイワ

シーバスジグヘッドSS5g

「モアザン ミドルアッパー」対応ジグヘッド。アシストアイ付きシーバスジグヘッドを追加。[SEABASS JIGHEAD SS]

ダイワ シーバスジグヘッドSS 5g #2

参考価格: 743 円

ダイワ

ミドルアッパーシャッド3.5

ミドルアッパーシャッドは、ジグヘッドリグでのただ巻きで使うことを想定して開発。ハイレスポンスに仕上げたテールは僅かな水流でも水を掴み、微振動を発生しアピールする。デッドスローからファストリトリーブまで幅広いリトリーブスピードに対応しバランスも崩さないことから、止水域から流れのあるエリア、更には表層からボトムまで様々なアプローチが可能。ボディにはジグヘッドを刺しやすいようフックセットアシストマーカーがあり、誰でもフックセットしやすい仕様となっている。ミドルアッパーとの使い分けはアピール力。アピールの弱いピンテールのミドルアッパーは小場所やピンスポットで、アピールの強いシャッドテールのミドルアッパーシャッドはオープンウォーターなど広範囲を探りたい時にオススメ。[MORETHAN MIDDLEUPPER SHAD][24new16]

ダイワ ミドルアッパーシャッド 3.5インチ SGキビナゴ

参考価格: 743 円

この組み合わせで

ただ巻きに

チョンチョンっと

トゥイッチを組み合わせて

狙っていきます!

 

1投目からアタリ!

これがなかなか掛からず、

掛かってもすぐバレる!

 

10バイト以上で

5回掛かって

すべてバラシ!

 

最後の最後に

堤防の足元で

ガツンとバイト!

60cmオーバーのヒラスズキ!

何とか1本キャッチ出来て

一安心!

 

ここから

エギングに戻って

デカアオリ狙い!

 

 

港内に入っている

アオリイカを狙います!

 

ボトム周辺を狙っていると

グーッと重くなるアタリ!

狙いのサイズではないですが

何とか1杯!

使用エギは

ヤマシタ

エギ王K3号

軍艦グリーン

【ヤマリア/YAMARIA】変わり続けるフィールドに対応するために生まれた、低活性のイカまでも釣るためのエギ。今まで諦めていたイカを獲る。[EGI-OH K]

ヤマリア エギ王 K 3.0号 006 軍艦グリーン

参考価格: 1,215 円

 

今回はここで終了!

ヒラスズキは

まだまだ釣れそうな雰囲気!

アオリイカは

デカイカ情報を

よく聞くようになっています!

 

みなさんも是非、

ヒラスズキや

アオリイカを狙いに

行かれてみてください!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

みなさまのご来店

お待ちいたしております!!

 

 

 

 

 

 

一覧に戻る