
おったさんのおったな~日誌~癒しのエリアトラウトin大芦川F&C~
みなさんこんにちは
さあ癒しの釣りDay2
今回は栃木県の
大芦川F&Cフィールドビレッジさん
にやって来ました
2年ぶりに来ましたが
景色も最高であり
ポンドには鱒達も元気よく泳いでおります!!
この時期になると表層での反応が良くなるので
大きめのスプーンを早巻きでサーチしていきます
NOA-B2.2gから投げていきます
が・・・
アタリはあれど
何かが違う・・・・
1.5gのスプーンに変えても
かかるけど・・・・
連発はしない・・・
ボトムならと思いメタルバイブも反応はイマイチ
午前中でまさかの4本・・・・
なにか打開策は無いものか
午後からはプラグをメインで使っていきます
小型クランクでもダメだったので
ボトムに狙いを定め
強アピールのペピーノDR
マス達の追いかけて来る引数
アタリの数が全く違う!!
これはもしやと思い、巻き速度を
調整してあげると・・・
連発!!
アタリが遠のいてきたので
同じ系統のルアー
さかさニョロや
ムカイのバックストロークを使ってみましたが
さかさニョロでも釣れておりましたが
バックストロークの無双状態に!!
15カウントでボトムが取れる場所で
沖に投げ入れ6~8カウントのところで
低速巻きを続ければ・・・・
釣れる!
釣れる!!
これが時をとらえるという事か!!
スプーンで同じレンジを探りましたが
かかりはするものの
バイト数!ルアーが連れて来る鱒の数は
圧倒的!!
****************************************
バックストローク1軍ルアー入りです!!
数釣りを楽しみ!!
大芦川をあとにしたおったさんが向かったのは
塚原店長オススメの餃子屋へ!!
お腹を満たして帰りましたとさ!!
さあ次回のおったな~日誌は
5月よりP-1春の陣開幕!!
今年こそは1番を取りたいところ
それではまた!!