全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

ブラックブログ★遊漁船オーシャンエデン釣行☆彡

 

こんにちは。

 

 

日向店 くろぎです。

 

 

今回は久しぶりに門川の遊漁船オーシャンエデンにお世話になり、

 

 

深場メインのジギングへ行ってきました!!!

 

 

 

 

 

 

まずは久しぶりに青物が釣りたかったので

 

 

青物狙いからスタート!!!

 

 

シマノのロングウェーバー200&250gをメインに使用し、

 

 

さまざまな誘いを入れて狙って行きます。。。

 

 

すると開始1時間もしないうちにHIT!!!

 

 

丸々としたハマチをキャッチする事が出来ました★

 

 

 

 

青物は食べる事を考えると1匹だけでも十分でしたが・・・・・・

 

 

この後また掛けるもバラシ、

 

 

しかしすぐにジグを底まで落としなおし、

 

 

同じアクションで誘うとまたHIT!!!

 

 

もう1匹ハマチを追加する事が出来ました★

 

 

その後は更に深場へ行き、

 

 

シマノのサーディンウェバーの250&320gも使用し、

 

 

根魚を狙うも・・・・・・・・

 

 

小型サイズがたま~に釣れるのみで激渋(泣)

 

 

他にはレンコダイマトウダイが釣れてくれました★

 

 

 

 

中層ではキハダらしき魚のバイトもありましたが・・・・・・

 

 

掛けきらず。

 

 

目の前まで追っかけてくる事もありました。。。

 

 

終了1時間半前からは浅場へ移動し、

 

 

タイラバ~100gで真鯛を狙うも・・・・・・・

 

 

ESOカサゴのみ。

 

 

更に浅い場所へ行ったので、

 

 

ダイワのTGベイトSLJ60gポイントオリカラで探ると、

 

 

またもESOカサゴ(笑)

 

 

このまま尻つぼみ展開で終わりたくないっ!

 

 

と思ってたら・・・・・・HIT!!!

 

 

ヒットした瞬間に頭を振ってたので、

 

 

真鯛と思って巻いてたら・・・・・・途中から全く頭を振らない?

 

 

正体はヒラメでした★

 

 

 

 

ラストにいいお魚を釣らせていただきました。。。

 

 

今回はこれにて終了!

 

 

 

 

根魚狙いはかなり厳しかったものの、

 

 

楽しい釣りとなりました

 

 

また来月あたりに再チャレンジしたいと思います。

 

 

では、

 

 

また次回のブログで☆★☆★☆★

 

 

 

 

 

今回使用して釣果があったメタルジグ↓↓↓

 

 

ポイントオリジナルカラー![TG BAIT]

ダイワ TGベイト SLJ 60g アデルグリーンゴールドティップグロー

参考価格: 2,475 円

 

 

どんな状況や対象魚にも扱いやすいサーディンウェーバーをロング化。ジャーク時の抜けが軽くスライド幅も大きくなっていますが、何より魅力的なのはそのフォールアクション。ワイドなローリングで広い面を活かした強いフラッシングを続けながら、ランダムにスライドしたり、スラロームするフォールはひと目で「どんな魚でも喰いそう!」と思える魅力的なアクションです。抜けがさらに軽いイージーペブルと、フォール時のアクションがよりタイトなペブルスティックと合わせてルアーローテーションさせることで、さまざまなアクションを織り交ぜながらポイントを攻略することが可能になります。[25new16]

シマノ ロングウェーバー 250g 020 Sグリキンゼブラ JV-L25U

参考価格: 1,892 円

 

 

どんな状況や対象魚にも扱いやすいサーディンウェーバーをロング化。ジャーク時の抜けが軽くスライド幅も大きくなっていますが、何より魅力的なのはそのフォールアクション。ワイドなローリングで広い面を活かした強いフラッシングを続けながら、ランダムにスライドしたり、スラロームするフォールはひと目で「どんな魚でも喰いそう!」と思える魅力的なアクションです。抜けがさらに軽いイージーペブルと、フォール時のアクションがよりタイトなペブルスティックと合わせてルアーローテーションさせることで、さまざまなアクションを織り交ぜながらポイントを攻略することが可能になります。[25new16]

シマノ ロングウェーバー 200g 021 Sゼブラグロー JV-L20U

参考価格: 1,699 円

 

 

どんな状況や対象魚にも扱いやすいサーディンウェーバーをロング化。ジャーク時の抜けが軽くスライド幅も大きくなっていますが、何より魅力的なのはそのフォールアクション。ワイドなローリングで広い面を活かした強いフラッシングを続けながら、ランダムにスライドしたり、スラロームするフォールはひと目で「どんな魚でも喰いそう!」と思える魅力的なアクションです。抜けがさらに軽いイージーペブルと、フォール時のアクションがよりタイトなペブルスティックと合わせてルアーローテーションさせることで、さまざまなアクションを織り交ぜながらポイントを攻略することが可能になります。[25new16]

シマノ ロングウェーバー 250g 021 Sゼブラグロー JV-L25U

参考価格: 1,892 円

 

 

目指したのは単にスローフォールするジグでは無く、その中に複数の「喰わせの要素」を混ぜ込むこと。サーディンウェバーは大きく分けて3種のフォールアクションを出すことが可能。1つはバックスライド。2つ目はクイックな切り換えしが入るウォブリングフォール。3つ目には前後スライド。この3種のアクションがランダムに入ることで、ジグは『捕食者から逃避するベイト』を演出する。オートマチックにジグが仕事をしてくれるので、初心者からマニアまで、幅広く使いやすい。開発はセンターサーディンをベースとし、フロントをやや絞ったサイドフラット形状を採用。ジャーク時の抜け感が軽く、青物にきくスピードを活かしたアクション変化が出しやすい。スティンガーバタフライウイングと比較し沈下速度も速いため、テンポ良いフォールの釣りを組み立てることができる。[25new16]

シマノ スティンガーバタフライ サーディンウェーバー 250g 019 Sアカキンゼブラ JT-425P

参考価格: 1,892 円

 

 

 

 

※釣場でのマナーを守って釣りを楽しむようお願い致します。

 

一覧に戻る