
だーやまさんののんびりゆるゆるFishing #91【苅田のレアキャラ??】
皆さまこんにちは!
行橋苅田店のだーやまです😁
最近、青物を狙ってはひたすらにボウズをくらい、行橋苅田店周辺でチニングをしていると小型かボウズか…そんな感じです😅
状況はいい感じなんですけどね……🙄
この前、たまたまセイゴのボイルを見かけ、30cmほどの個体を釣って持ち帰って刺身にしてみたのですが…
さっぱりしてても美味いっ!!
てなわけでリピートしてみたのですが…
なんか…サイズ落ちた?😅
釣れるのは20〜25cmくらいの個体ばかり。
もう少し大きめの個体を期待してリリースしました。
ちなみにヒットルアーはXOOXのネクト
大きめを期待したものの、その後はなぜか当たらず。
だったらチヌでも…と思って移動。
いつものMKリグに、今回つけるワームはアーバンクローラーです。

カツイチ/デコイ マキサスフック ワーム30 #1 NSブラック
ちなみに…チヌはこの時期あたりからぼちぼち乗っ込み明けになるので、刺身は味が落ちてイマイチですが、フライやムニエルなら全然いけます。
食べたいと思う気持ちのせいか、なかなか当たらず。
しばらく探ると、ツンツンと小さい個体の当たりが連発。
無視してるつもりでしたが、しゃくり上げたタイミングでそのまま合わせとなってヒット。
上がってきたのは…
ん?キビレじゃね?
行橋苅田店周辺では超レアキャラのキビレでした。
大きさは20cmほど、もう少し大きめの方がいいなーと思ったので今回はリリースしました。
ていうか…キビレいるんだ。
行橋苅田店周辺はチヌばっかりでまさか釣れるとは思っておらず、ちょっとびっくり(笑)
この後は反応が無くなったので持ち帰る魚はゼロのまま撤収しました。
チヌがトップルアーに反応し始め、セイゴのボイルが増え始めたここ最近の行橋苅田店周辺。
チヌもセイゴもフライにすると美味しいんですよね…
釣って作った白身フライが食べたい…!!
次は仕留めて持ち帰って食べたいところです(笑)
次回もお楽しみに!
〜Tackle Data〜
・Rod

XOOX EGING GR III 86ML エギングロッド
・Line
・Leader
〜今日のヒットルアー〜