店舗情報

佐戸のまったり釣行記~ボートエギング~
皆さんこんにちは
イカ釣り熱が上昇中の佐戸です😎
久田店長に誘って頂き、
2つ返事でボートエギングが即決定!
今回は伊万里の久原港から出船の
『入船丸』さんにお世話になりました🤗
船を交互に付けて下さるので、
アテとハライのどちらも狙う事が出来ました😆
ハライとは、
船が潮や風で流されて、エギとの距離が離れていきます
着水後やシャクった後は、糸を送り出して
遠くまで流していく釣り方です
反対にアテとは
仕掛け方向に船が近づいていくので、しっかりキャストして
糸フケを取りながらアタリを取っていく釣り方です
基本的には底狙いになるので、水深が10mだとすると、
1m/3秒のエギを使った場合は、
キャスト後に30秒カウントを取って着底、
3回ほどシャクって10秒程糸を送ってまた着底
これを繰り返しです😗
最初の釣り場で早速HIT❗
ハライ側で、シャクリを入れる前に軽く張ると
グーンと重さを感じてからのバシッと合わせもきまりました😁😁
850gほどのオスでした🦑
HITエギは、パタパタキャスト喰わせ3.5号 深場グリーン
パタパタシリーズ良く釣れます!!
是非お試し下さい😊😊
その後はバラシがあって釣り上げきれず、、
タイムアップとなりました😓
入船丸さんのユーチューブチャンネルでは
わかりやすい釣り方動画が上がってますので
是非そちらもご覧下さい🤗
またリベンジに行ってきます🎣