全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

もっちゃん釣行記~雨の川辺川水系ヤマメ攻略法~

えーーーーーー。

今回も川辺川渓流からお届けいたします😂

飽きもせずに良く行ってるな~と自分でも思っています🤔

今回は雨の中釣行と言う事で安全第一で行って参りました❕

※雨の中の釣行は危険なので安全の範囲内で宜しくお願い致します。

今回は友人との釣行。

本流はどちゃ濁り。

支流、分流はは水量こそ増えているが比較的クリア✨

入れるところが制限されるが流心を嫌がって淵に溜ってると意気揚々に入渓🏃💨

早々にHIT👍

腹パンの美形😍

立て続けに・・・

2本目

3本目 ↑こいつめっちゃかっこよかった!

写真じゃ分かりにくいが胃の形が分かるくらいエサ喰ってる個体ばかり😳😳

これだけ水が増えるとやはり虫が多く流れて餌が流れてくるみたいです🕷🐝🐞

朝一のヒットからアタリが遠のき。

沈黙の中お昼がまわり。

最後の川に入渓。

ここも水量が増えているが

大岩が多い支流🤔

友人と交互に打ちあがっていきます🎣

なんとか一匹。最後の淵で腹パンの小さいのが釣れたところで・・・。

友人は良型を2本。チェイス多数。

そう。使っていたルアーがコチラ

ジャクソン くろかわ虫

人気シリーズだが正直自分で釣った事が無いルアー。

このルアーのナチュラルドリフトで岩陰から反転バイト。

魚が腹パン過ぎてこのサイズのエサしか入るキャパがない

=50mmミノーの反応がすこぶる悪い!

完全に敗北😭😭

くろかわ虫。ビックリするぐらい反応がありました!

当店にも在庫ございます!

これからの梅雨シーズンもしかしたら爆発するルアーかも・・・・

お買い求めはポイント熊本インター店まで👋

 

 

一覧に戻る