店舗情報

すながわのやっぱりフカセって楽しいね!
みなさんこんにちは!
すながわです!
先日近隣店舗合同釣り研修で
巌流島に行って来ました!
釣り研修をするにあたり、
近藤店長に何釣りしたらいいですかと問うと、
「すながわさんはチヌ釣りでしょう~!!」
と、愛のある難題返答が!!
ここにポイント山口店
チヌ釣り大臣が
任命されました。
巌流島釣りデッキでフカセ釣りを何回もしましたが
釣れた事がなく
私自身、去年からチヌ釣り連敗中
(たぶん6~7連敗...)
ヤバい!!
プレッシャーがかかります!!
当日は相性の悪い釣りデッキを避け、
船付き場から右側の護岸で釣り開始!!
満ち潮から引きかけてます。
…で、なんのアタリも無いまま
午前の部終了~
お昼ご飯を食べてから
午後の部再開!
案の定、護岸の足下が干上がったまま
午前の場所で釣るべきか、
釣りデッキに移動するか悩みましたが
午前のマキエが効いていると信じ
そのまま釣り開始。
ただ万が一釣れたら
絶対魚はすくえないので(笑)
みんなが見える位置で、
釣りをしていることを確認しながら
(釣れたら叫んですくってもらおう大作戦)
30分ほどして今日初めてのアタリ!
付け餌を練り餌に変え仕掛け投入!
じわじわとウキ入ります
ここぞとばかりにアワセを入れると
チヌ竿がひん曲がります!
「キター!!!!」
半径50mに届く私の叫び声!!
私の異変に気付いた秋澤さん(いい人)が
玉網を持って、波打ち際まで駆けつけ
絡む藻とも格闘しながら
3回目でチヌをすくってくれました!
ありがとうございます⭐
デカイ!!!
私以上に周りのみんなが
喜んでくれてます!!
震える手で計測すると
47センチありました!!
プレッシャーから解放!!
山口ブロックチヌダービー最終日に
納得の1匹!!
フカセチヌ釣り連敗も脱出!!
そして近藤店長が自分の事のように
喜んでくれました!!
ありがとうございます!
その後粘りましたが、
2匹目は釣れず納竿。
最後まで諦めずマキエを撒き続けた成果でした!!
巌流島とスタッフ皆さんに感謝です!!
また釣れたら報告しまーす!!