 
    津田一文字釣行
こんにちは、くわはらです。
                最近はチニングに行ってますが
                なかなか巡り会えず、ボウズ続き😭

で、先日は店休日をいただき
                スタッフと一緒に釣りに行ってきました。
                場所は津田沖一文字
                もちろん徳島では初の沖堤釣行です。
                渡船に乗り、約10分程度で到着
                スタッフの話では、穴釣りで良型メバルが
                入れ喰い?とか
                で、ひねくれ者の私は
                穴釣りで釣れるなら、テトラ際をジグ単で
                探っても釣れるやろ
                と、朝一はジグ単で探りますが・・・😞
地元スタッフの言うことは聞いとくもんですね。
                穴釣りに切り替えると、数落目で

デ、デカい😮
                あまり大きく見えませんが25センチオーバー
                引きが楽しすぎます!
                が、そう甘くはなく、続けて探りますが
                アタリなし
                時間はたっぷりあるので
                長〜〜〜い堤防を探り歩くと

ガシラ

ガシラ

ガシラ
探れど探れど、遊んでくれるのはガシラ君ばかり
                メバル君は?🙄
ちょっとした隙間を見つけ、ジグ単を落とすと
                「ココッ」からの「ギュンッ」
                暴れながら上がってきます。
                これはこれで楽しい〜〜!
結局最後までガシラ君に遊んでもらい終了。
                穴釣りといっても潮の流れがあるので
                あまりに軽い仕掛は釣りづらいと感じました。
                私のお勧めはジグヘッドなら2g
                ブラクリなら1号ですかね。
初めて行った沖堤でしたが
                足場も良く、潮通しもいいので
                色々な魚が狙えそうでした。
                渡船代も1000円と激安!
                ぜひ、皆様も行かれてみては
                やっぱり、釣りって楽しいね!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
