全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

クロヒデのTAKE it EASY!32【SLJ編】

 

みなさんこんにちは!

行橋店フィッシングマイスター、クロヒデです

 

前回SLJでイサキを狙いに行きましたが揮わず・・・

このままでは終われん!

という事でバタバタ予約を入れて行って来ました!

 

今回は

海童フィッシングさんにお世話になりました!

 

 

そして今回はSLJというよりは、

 

SLJC

スーパーライトジグキャスト

 

最近流行りのオーバーヘッドキャストで思いっきりジグをぶん投げるヤツです!

 

 

 

 

 

そしてそして!

今北九州~角島周りで定番となってるルアーと言えば・・・

 

『ソアレ/ライズショットブレード』

AR-C重心移動アイ搭載!とにかくよく飛ぶスピンテールジグ![Soare Rise Shot Blade AR-C]

シマノ ソアレ ライズショット ブレード AR-C 31g 002 キョウリングリキン [JJ-231T]

参考価格: 1,144 円

 

 

 

に!

例のダブルフック

ヴァンフック ブレードワークス システムパーツダブル 3 シルバー シルバー 3

 

【ヴァンフック/VANFOOK】丈夫で扱いやすいブレードシステム・ダブル。掛かりやすく、バレにくい「ブレードワークス・BGダブル」採用。ベアリングスイベル専用の「BSリング」や、リング穴を大きめに設定したブレードにより高いユーザビリティを実現。フックを刺し込む、しっかりとしたフッキングが、このシステムを活かします。[BLADE WORKS System Parts Double][サワラ ブレードジギング]

ヴァンフック ブレードワークス システムパーツダブル 3 シルバー

参考価格: 891 円

 

 

 

 

 

コレを付けたら

鬼に金棒なんじゃね!?

 

 

 

 

 

という事で試して来てみました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃん!早々にメガイサキ!

 

あっさりと現れる!

もうあれです。白島のイサキは琵琶湖の60バスです。笑

体つきが別次元。

 

 

 

 

ほい!

 

 

 

 

 

止まらん!!

 

 

船内でバッタバッタと掛かるもんだから船長大慌てです(笑)

 

 

 

フォール中にカカカッ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

んでビッグな鯛えぇ~!!笑

余裕の70オーバー・・・笑

 

 

もうね、船内スーパーラッシュでゆっくり写真撮る暇なんてありません!笑

 

 

午前中のみでイケスの中、

ほぼ40オーバーのメガイサキで埋め尽くされます(笑)

 

 

 

潮待ちの間はエギングで!

 

 

 

 

 

 

ビッグママも現れます!

 

 

エギングの方も船内でめちゃくちゃ釣れました!

 

 

そして夕マズメ。

沈黙の中~表層を探っていくと・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

唐突に表れるメガイサキ!

 

 

もうね、こんな感じでメガイサキのスーパーラッシュを堪能したわけで!

 

 

船内で余裕の30匹オーバー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白島周りですよ?

白島周りで30匹オーバーはヤバい・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気になるバラシ率は?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7ヒット6キャッチ!

※一本は船内があまりにもバタついてたもんで、横着して抜き上げようとしたら外れました。

これはノーカンにしても良いくらい・・・

 

 

 

驚異的なキャッチ率です・・・

 

 

 

ライズショットブレード×例のダブルフック

 

めちゃんこ良い!!!

 

 

 

 

前回フックについてザックリ書いてるのでこちらもご覧ください

こちら

 

ただ若干ルアーがエビになり易かった気はしますが、それでも背に腹は

変えられんと言うヤツです・・・

 

 

フォール中に掛かるとリアのダブルフックが背中に鬼フッキング。

尋常じゃなくらい身にごっそりいってます・・・

 

こりゃバレんわい!

 

 

フロントフックもリアフックに干渉しない長さのシングルフックに変えると良さそうです!

 

 

 

 

 

もうイサキシーズンもラストスパート!!

 

イカメタル便の夕マズメ時にイサキ狙いをされる方もいらっしゃると思います!

貴重なメガイサキをばらさない為の大事なフック選択、是非お試しあれ!!

 

 

ちなみに今回はボートシーバスロッドを使いましたが、

強靭さとしなやかさを極限まで追求した、初代GRの「CROSSKNOT」。独自の3層構造で組み合わせ、強く優れた感度を備えたGR IIのブランクス「REAL METHOD CARBON」。GR IIIではこれらの特性を組み合わせ、さらに進化させた「XOブランクス」を採用。感度と強靭さを兼ね備え、釣りの動作でストレスを感じさせない設計を目標にビギナーからベテランまであらゆるユーザーに納得の使用感を追い求めた。[CP-1356][ボートシーバス ジーアール スリー][GR3][エックス・オー・エックス][23new01]

XOOX BOAT SEABASS GR III S610M

参考価格: 12,980 円

↑ボートキャストなんて全然せんわい!と言う方にはお手頃価格なGRⅢオススメです!

 

ちなみにエギングロッドも持って行きましたが、めんどくさがってこのままやりましたが、普通に出来ました(笑)

 

 

 

※オーバーヘッドキャストが可能な遊漁船なら

SLJロッドより飛距離が稼げるので断然こっちです!

 

 

 

 

 

P.S

ぶりんぶりんの白子で無事大優勝しました。

 

 

炙りはバチバチ音がなるほど脂ノリノリで優勝でした。

 

一覧に戻る