
💗番長ずっこけ釣行記💗鮎釣り修行編!!
ちわっす
番長山本参上っす😆👍
高津川の鮎釣り研修楽しかったので
詳しく書いちゃいます!😆
神店長はこの日の為に全部
買いそろえてました😆
番長はライト鮎スタイルで!
竿や船はお借りしました!
この埼玉1号が今日の相棒です!
用意した仕掛けはコレ↓
先生は山口店近藤店長!!
しっかり教えて頂き
キターーーーー!!
番長初鮎GET!!
このあと1匹追加!
「じゃ他の人教えてくるから頑張って!」
えっ!!!😱
もう一人立ちですか?!!😱
鮎が根がかりしたら
フットワークが軽くなった
神代さんが
外してくれました!
おもわずパチパチパチパチ
神代さんも
楽しそうで何よりです😆
木村店長も
アドバイスしてくださり
長い竿
細い糸
1人で苦戦してたら
それは
突然に!
ガッツン!!!
目印が走り出し
流れ込みに入り
竿にグングンあたりが
ヒョエーーー
えっどうやって寄せるん?!?
しっかり聞いてなかった番長
こうなったらブッコ抜きや!!
竿尻をもち
カツオの1本釣りのごとく
おりゃー!!!!
一気に抜き上げて
かかった鮎は外れ
オトリ鮎がびゅーーーーん
頭上をかすめ
後ろの岩盤にぺたーーーん
オトリ鮎即死
ゴメンよ~😭😭😭しっかりいただきました
番長にはまだまだ修行が必要みたいです😂
お昼は近藤店長オススメ冷やし中華!!
しっかり食べました!
2匹釣れなかった番長に
近藤店長が
おすそ分けしてくれました
鮎って奥が深いな~って思いながら
塩焼きと
甘露煮を
堪能しました!!
今年は錦川も高津川も鮎絶好調!!
初めての方もお久しぶりの方も
鮎釣りいかれてみてはいかがでしょうか!!
鮎釣りに関するお問合せは
ポイント
(山口店、周南店、岩国店、西広島店、八木店)
までお問合せ下さい!!