全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

まとば食堂まいどあり~尾崎カップタイラバ編~

お久しぶりです!
ポイント姫路網干店のまとばです🤗
少ーし前の話ですが……
6月終わりにタイラバ尾崎カップ
参加しました😎💛
【おしながき~】
・鯛しゃぶ
・鯛のユッケ風丼
【釣行編】
第2回!尾崎店長主催のタイラバ大会
ということで関西&四国ポイントスタッフ大集合♪
今回はサイズ勝負!なので、なんとしてでも
大きい鯛釣りたい(70cmの鯛釣ってたい…😏)
船は岡山県の金比羅丸さんにお世話になりました!
釣り方のコツをとても分かりやすく&的確なアドバイスをくださる優しい船長さん☺💕
たくさん釣らせてもらって素敵な船でした!
ありがとうございました♪
そしていよいよ出港!
小豆島方面へ船を走らせもらい、ポイントに到着🚢
まず最初にヒットしたのが姫路店の尾崎店長!
合計で5枚の鯛を釣り上げました!いい笑顔!
そして高松国分寺店の宮地代行!
ナイスサイズです!
歌って踊れるアイドル播磨店の大久保ちゃん
絶好調!
んなが釣れてない中でもコツコツと釣り上げ続け、
合計で9枚の鯛!ごと竿頭です😚💛
そしてタイラバ男といえば播磨店の松下店長!
やはり本日も絶好調✨
振りかえるたびしれっと鯛を釣り上げておりました!
合計で9枚の鯛!大久保ちゃんと並ぶ竿頭👏
播磨店組、強すぎるぜ🙂💫
まとばも大きい(?)鯛が釣れました🙌
んなが順調に釣り上げる中、
残るは姫路店のタイラバ担当中山さん!
仲良しの松下店長に煽りという
愛ある励ましをもらいながら
粘りつつ、立派なサイズの鯛を釣り上げました😚
全員安打!!やったね!👏👏
そしてまとば、数時間しばらく釣れず眠気に襲われ
船長さんから
「タングステンを60g→80gに変えた方がいいね!」
とアドバイスをもらい、さっそく変更👀
変えてからすぐ当たりが…!
ダブルヒット!
船長さんの的確なアドバイスのおかげで
ごと釣り上げることができました!
ありがとうございます☺💕
そして高砂店の高木さんにも続々と当たりが…!
「たぶん小さいですよ!」言いながら巻き巻きしてると
56cmのビッグな鯛!本日一大きいサイズ!
さすがですな!😎
んなの合計50枚の鯛を釣り上げ、
キリがいいところで尾崎カップ終了🙏
本日の尾崎カップ優勝者は……
高砂店の高木さんでした♪
おめでとうございます!
そしてお疲れ様でした😘
まとばも合計6枚の鯛を釣ることができて満足!
タングステンを変えることが、
こんなに釣果に影響するとは…
とても勉強になった1日でした🤗
さっそく調理していきます→→
【調理編】
~おしながき~
・鯛しゃぶ
・鯛のユッケ風丼
【鯛しゃぶ】
昆布だしを取ってる間に野菜などきって
あとはしゃぶしゃぶするだけの簡単料理💫
ポン酢×もじおろしにつけて食べるのが
絶品でした😳
鯛しゃぶをネギと一緒にくるっと包んで食べるのも
うますぎる…
【鯛のユッケ風丼】
これは某牛丼チェーンす◯家さんのマグロユッケ丼が好きすぎて、
鯛バージョンで作ってました!
想像以上に美味しすぎた…リピ確定です☺💕
ゴマ油(大さじ1)、砂糖(小さじ1)、
コチュジャン(大さじ1)、醤油(大さじ1/2)を
混ぜ合わせ、ご飯の上にバラバラにした
韓国のりと鯛をのせて、
混ぜ合わせた調味料をかけ卵をのせるだけ♪
ごちそうさまでした🙏🙏
鯛料理の中では、今のところ鯛しゃぶが
飛び抜けて好です☺
ではまた~🤗
一覧に戻る