
千夜釣行 遊漁船華丸 DAYイカメタル編
こんにちは!
キャッチザハート💚ポイント鳥栖店の平野です
今回は遊漁船 華丸さんにDAYイカメタルに
行って来ました😊
イカメタルは早朝が勝負なので、5時前に出港
原発沖の近場のポイントなので、15分くらいで到着!
早速、釣りの準備をします🎣
ロッドは感度抜群のイカメタルロッド
オーシャンスピア リファインの50C
リールはティエラA
PE0.6号 リールは3号を3m
仕掛けはドテラ流しの為、ロングエダスを使います。
メタルはクレイジーオーシャンのメタラー25号の王道カラー
ドロッパーはクレイジーオーシャンのハードパンチャー2.2号の
王道カラーをセッティングします!
早速、投入!
しばらくして
穂先にチョン動くアタリ💥
イカが触手でちょっかいを出している
のも超好感度メタルトップなのでわかっちゃいます😀
ヒット💥
美味しそうなケンサキイカです😋
再投入!
DAYイカメタルはイカが底に張り付いているので、
あまり巻かず、底から1m以内を探っていきます!
またまたヒット!
コンスタントに上がります!
次はメタラーのタングステン25号に変更!
タングステンは同じ号数だと鉛に比べて
シルエットが小さいのでイカが抱きやすいし
重く出来るので、底から浮きにくく
ヒット率も上がります⤴⤴
やはり、タングステン良く釣れます💯
次はドロッパーをデュエルのイージースリム90mmの
ケイムラカラーに変更!
投入!
フォール中にヒット
なかなかの引き!
これは大剣か?
来ました!
大剣!
DAYはテクニカルな分色々試す価値がありますので、
次は天龍 さんのオモリグロッドで
ポイントオリジナルのオモリグスッテ
グルービーで狙います👍
みんなアタリが止まっている中、
ヒット💥
メタルが渋い状況ではやはり、オモリグでヒットするパターンは
多々あるので、オモリグタックルは必携です!
そして、オモリグスッテのグルービーは流石に
良く釣れてくれます🙌
その後も連続ヒット!!
オモリグ無双です😆
その後もコンスタントに釣れて、
色々試すことが出来、
楽しくも中身あるイカメタル釣行になりました💫
遊漁船 華丸さんは楽しく釣らせてくれる遊漁船です🎶
いよいよ、イカメタルの釣果もうなぎのぼりになって、
最盛期になりました🐙
是非、この機会に行かれてみてはいかがでしょうか。
それでは今回の千野釣行
これにて おしまい!