全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

カンタム・スタイル【イシダイ登場!!エギングタックルでカブセにチャレンジ編】

みなさんこんにちは!

 

カンタム・スタイル

 

諌早長野店

 

中野です!

 

 

 

私事ではございますが、

 

7月の頭に膝の皿を割ってしまい

 

釣行頻度がガタ落ちし、

 

シーバスや青物といった

 

アクティブなジャンルの釣りが

 

2ヶ月程出来なくなってしまいました😢

 

 

そこで!

 

動かなくてもいい

 

カブセ釣りに挑戦してきました!

 

使ったタックルは

 

 

エメラルダスX86M

 

ステラ4000XG

 

ピットブル12 1号

 

船ハリス6号

 

がまかつハリスワイヤー本石

 

【がまかつ/Gamakatsu】吸い込みやすいコンパクトフォルム。石鯛に違和感なく吸い込ませる「本石」に、しなやかな7×7ステンレスワイヤーをハリスとした石鯛仕掛。さらに細い#46のワイヤーを採用。喰い込みが違う!保管に便利な小袋分包タイプ。(NANO SMOOTH COAT(ナノ・スムース・コート)

がまかつ 本石ワイヤー仕掛 レギュラー 針12号-ハリス#46 ID212

参考価格: 1,485 円

 

エサ:ガンガゼ

 

 

 

コチラで挑んでいきます!

 

 

初の試みで

 

女神店の鈴木さんに教えてもらいながら

 

釣っていきます!

 

朝マズメ終わりになると

 

小さかったアタリが

 

ガンガン本アタリが出だして

 

 

 

鈴木さんに教えてもらった

 

送り込むのを実践してみると、、、、

 

のった!!

イシガキダイ!!

 

エギングロッドなので

 

めちゃくちゃスリリングでした!!

 

 

初の底物、嬉しすぎます!

 

 

そして続いて

 

同じ要領でしていくと

 

きました!

 

本命イシダイ!!

 

40㎝と小柄でしたが

 

初のイシダイ、

 

めちゃくちゃ嬉しいです!

 

 

イシダイ釣りしてみたいけど

 

難しそう、、

 

竿高い、、

 

とイメージされている方

 

いらっしゃると思いますが

 

 

今回のようにエギングロッド+

 

PE1号以上が巻けるリールで今回のサイズくらいまでは

 

釣ることができます!

 

 

※糸がエギングロッド許容負荷を超える為、

自己責任にてお願い致します。

 

 

ぜひご挑戦ください!😊

 

 

 

 

 

一覧に戻る