
有田は釣果を獲りに行く~ただいま、母ちゃん~
ブログのタイトルが出雲店の原田さんとドン被りしている事に気づいたため急いで変更の措置を施しました。
これ本当に奇跡でして、本当にパクったとかじゃないんで、本当に。
むしろこの生きたコイケと呼ばれた有田様のセンスと被ったことを原田さんは誇りに思って欲しいくらいですね。本当に。
遠投サビキをやりに行きました。
なーんかここ最近の釣果が釈然としないと言いますか、この状況って暗に有田様の事を「釣り下手のガンガゼ」って神が表現しようとしているんじゃないかなぁ。
はあ?
舐めんじゃねェ。
俺あれだから。やる時まじでやるから。10円で回せるガムのレトロガチャとか1回で2個出す裏ワザとか知ってっからな?あぁん?
ということで、いちばんいつでもいっぱいつれそうなあじさんをねらいにいったわけです。
なんかアジって良いですよね。回遊さえあればいつでも私達のそばにいるし、美味しいし。
結局派手でデケェ魚釣りたいってみんななるけど、うまい事釣れず、日々結果を出せないことに自信を無くし、じゃあどうすれば釣れるんだよ!と自暴自棄になり、さらに釣れなくなる「負の有田スパイラル」に入る。
もう、釣りなんか辞めようかなぁ…あ、最後に釣れ易そうだからアジ釣りにでも行くか…
そこで男はアジを釣った瞬間に思い出すのだ。嗚呼、釣りってこうだった。
アジはこのストレス釣り社会においては最後に帰る場所。身近過ぎてありがたみに気づけないけど、いつもそばで私達を見守る実家の母ちゃんなんだよね。
ということで私は実家に帰る事にしました。
母ちゃん、ただいm
俺の母ちゃん21人いました。ナイジェリアかよ。
なんかサバも釣れました。こいつは父さんという事にしときましょう。
遠投サビキでエサはアミエビ。時間帯は夜。場所は三津漁港です。
仕掛けは当社オリジナル商品の仕掛けです。
皆様も是非、時々実家に帰ってみて下さい。(訳:アジ釣りに行ってみて下さい。)
母ちゃん増えてます。