店舗情報

MK釣果報告【シロイカ編】
皆さんこんにちは( ºロº)
ハイでは!
すごく企画しておりました。
夏の風物詩!【シロイカ】
今年も行ってまいりましたよ(*´艸`)
準備は念入りに・・・




メンバーがすごく多くてですね。
米子店、姫路網干店、高砂店、播磨店、伊川谷店、摩耶海岸通店、徳島藍住店、徳島小松島店との合同釣り大会
️

播磨店へ集合し、
姫路網干店の尾崎店長の車に乗りこみ向かいます!
途中パーキングで景観を満喫していざ鳥取へ
ラムネ美味いっすね( ゚д゚)ンマッ!

鳥取店で西山店長を観察し、

50号入りますよー!
と言われ、影響される川本さん(´・ω・`)
買い足してましたね。
そして乗船致します船は
【佑美丸】様•*¨*•.¸♬︎
田後港を目指し、黒い船が目印です!

そこに駐車して頂いたらOKです(˶ᐢᗜᐢ˶)
そして今回のタックルはこちら

ロッド:ソアレci4ディープアジングB608MH
リール:バルケッタプレミアム151XG
PE0.6号+フロロ3号
ロッド:ゲキダキシャフトRBC510MH
リール:ライトゲームIC150
PE0.6号+フロロ3号
ロッド:イカメタルGR2 75オモリグモデル
リール:レグザLT5000CXH
PE0.6号+フロロ3号
17:30頃に出船(* ‘ᵕ’ )☆
事前に氷を用意して頂けます
️

(
˘ω˘ )( ˘ω˘
)


佑美丸の船長は親切丁寧であり、
状況を常に見てくれ、釣りのアドバイスなどもしてくれるため、初めての方でもハマること間違いなしです(๑•̀ㅁ•́ฅ


初めは広範囲及びボトムをしっかりネチネチ狙う
オモリグ釣法ですね
︎

ですが…
思うようには行かないもので、釣れないんですよね明るい時間に(´;ω;`)
灯りが着くまで待ちの釣りです

ですがファーストヒットで横にいた渕之上代行が嬉しそうに釣ってましたよ・:*+.(( °ω° ))/.:+

さぁ灯りがつきました!!!

という前に
今回は
あの秘密兵器極力使わず、他のもので釣る事を目指し対応しました(:♡’ v ‘♡:)
イカスキッテのスイカとかき氷のことですね<[@ω@]>
ちなみに水深は~~30.2m
おすすめは20から30号
この時の当たりのイカメタル操作方法は
ボトム着いてシェイク
6~10秒ステイ
竿をききながら巻かずに少しあげてあげる
この日当たる層が29m辺り
オモリグに関してはキャストし、
カーブフォール意識して、3回ワンピッチジャークからのステイ。
あとはこのように釣れて行きます!!
ここから釣りまくります
*゜

どうぞ〜


→その帽子はどこで買ったのかね??

→グルービーゲンジボタルですね


→釣研 イカスキッテメタル 赤ムラ水玉

川 『イカジェット食らった!!!!』

御徒町 『四ツ目がシンプルに強いんです』

尾崎店長 『いやイカメタルが強いよ!!』


→墨が似合う男です!

ダブルヒット!!!


→イージーQスリム使用

→イカスキッテ かき氷

→デスフォール使用

→イカスキッテ スイカ

→恐らく彼が竿頭😍

→ダブルHIT!!!
組み合わせは
・オーナー オモリグリーダーダブル70
・ジャッカル ゲキダキドロッパードリフト イレグイグリーンオレンジ
・イージーベイトLRM
これで、この日は攻略しました。
途中から
釣れる時間になってきました。
楽しい時間はあっという間に、
船長 【12時終了です\( ‘ω’)/】
結果は……
56杯…悔しい結果です(>︿<。)
この日の竿頭は
姫路網干の中山主任の70杯オーバー
もしくは
徳島小松島の助永代行も70オーバー
中山主任は相当上手かったですよね(*´﹃`*)

パターンを掴んでいましたね
️

船長曰く今日はテクニックが要りましたね( ̄▽ ̄;)落としたらすぐ釣れる状況にはなりませんでしたね。との事でした

みんなで結果を聞き鳥取を後にしました。

ありがとうございました!
それでは、帰り尾崎店長宜しくお願いします。
朝4時ごろに帰りつきました・・・。
オススメはこの商品

長々と失礼致しました。
読んでくださり光栄です。
また書きますので乞うご期待٩(๑ơ ڡơ๑)