全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

くにちゃんの!!もっと釣りたい!!! 『いよいよ始まる俺の夏』~球磨川・川辺川~

 

 

 

 

皆様こんにちは😀

谷山店で一番こんがり焼けて黒さに磨きをかけています!谷山店くにちゃんです😉

 

 

私事ながら、ようやく鮎スイッチが入り本格始動に向けて先日ホームの球磨川へ友釣りへ行って来ました!

 

前情報だとどうやら川辺の方がよく掛かっているらしい!!!

という事で朝イチから川辺川へ入川👌

 

 

ポツポツですが反応アリ

ある程度時間が経つと追い気が上がり、、、

太くていい魚です!なかなか水面まで浮いてきませんでした笑

やはり球磨川の魚!コンディションと言いトルクフルな引きと言いもう最高で~す😆😆😆

長い時間出来ませんでしたが充分楽しむ事が出来ました!

掛け針は細軸7.5号だと身切れ多数、掛け針のハリス切れも😓

針は8号~、ハリスも1.5号以上がおすすめです!

【がまかつ/Gamakatsu】身切れ激減!パワータイプ!ハリス先端色付き。(ナノスムースコート/T1)

がまかつ スマートケース T1 要R(かなめアール) 3本錨 60147 針8号-ハリス1.5号

参考価格: 1,089 円

尺鮎をぶち抜く威力!瀬釣りに強いしわり形状の鈎先で懐が深くバレにくい!

シマノ 龍の太軸 3本錨 8組 RG-A52Q 針8.5号-ハリス2号

参考価格: 1,188 円

 

 

 

 

やっぱり鮎釣りは最高です!!!!

涼しい川に浸かりながらその場その場の攻め方を自分なりに考えてあーでもないこーでもないってブツブツ言いながら正解を導き出す。

夏といったら鮎。

これに尽きる!!

 

 

 

 

 

 

球磨川の有名瀬『旧トヨタ前』

もう見て下さいよこの感じ、久石譲のsummer流れてますよ。

 

 

 

ちなみにこの写真の中に都城店棈松店長がいらっしゃいます!探してみてね🙈

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この調子だと今年は尺鮎豊漁間違い無しでしょ!!!

※個人の感想です。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

ようやく魚も大きくなって球磨川が楽しくなってきました!

これからのシーズンは球磨川釣行がメインになってくると思います!

球磨川水系の事ならくにちゃんまで何なりとお問合せ下さい😉

最後までご覧頂きありがとうございました!

次回もお楽しみに!それではっ👋

 

 

 

 

 

当店のインスタグラムでは

商品情報やイベント情報など

最新情報更新中👀

↑リンクは画像をクリック↑

フォロー👆といいね💖

お忘れなく!

一覧に戻る