店舗情報

赤川の釣法格闘日記(鮎研修編)
皆さんこんにちは😀
さて、先日は各店の猛者が集結し鮎釣り研修が開催されました
今回、私はサポート役
場所は日本三大急流の1つ「球磨川」です
今年の放流量や遡上量は非常多く、大きく期待が出来る河川です🔥
高木おとり鮎店様にお世話になり、先ずは目の前のポイントで実釣開始
やはり釣りに精通している研修者は飲み込みも早く、あっという間にオトリ鮎を操作させます👏
「絶対いる!」
というポイントに鮎を入れても全く反応無し
周りを見ても反応無し・・・
どうやら午後から掛かりだすポイントだったようです...
昼食には「御馳走鮎セット」が振る舞われ、全員で鋭気を養い午後戦開始!
午後には、場所を大きく移動して球磨川水系の川辺川へ
水も透き通っており、最高のロケーション!
平日にも関わらず、鮎師も多くいらっしゃいましたがほぼほぼ全員安打でした!
今回の全員釣果での最大サイズは26センチ!体高も高く、ポテンシャルに優れた一匹に見惚れました!
次回は、私も実釣にて訪れてみたいです☆
鮎釣りは、今から最盛期!
数も型も期待できる季節に突入しますので、是非皆様も行かれてみて下さい!!👍
【25鮎川辺】