
あきゴンのドタバタ釣行記2025#47 鮎釣り編
皆さんこんちゃ!
八幡本店のフィッシングマイスター
あきゴンこと平野です😎
今回も鮎なんですが・・・
良いすか?笑
あ
あ
あ
今回は今シーズン初河川。
あ
あ
あ
元々、孫山代行と
黒住パイセンと高津川へ
行く予定だったんですが
大雨の為、中止に・・・💦
あ
あ
あ
んで、黒住さんと各方面の
天気予報を見ながら
導き出した答えが・・・
あ
あ
あ
球磨川、川辺川なら
昼過ぎくらいまで
やれんじゃね!?です!
あ
あ
あ
って、ことでどの道大鮎シーズンに
通う予定だった川辺川へ
ちょいと早めの大鮎狙いへGO!
あ
あ
あ
今シーズンは川辺川、球磨川
好調ということで
遊漁券は思い切って年券を購入👊
これで最低4回は行かないと
元が取れないと
自分を追い込むスタイル🔥
あ
あ
あ
そう・・・
今年は鮎師憧れの
球磨川産、尺鮎を・・・
オトリはまっちゃんのオトリ屋で👍
あ
あ
あ
川辺川は通い慣れてはいないものの
年に数回は来ているので
なんとな~くの記憶を頼りに
まっちゃんから10分くらい車で上流へ🚙
あ
あ
あ
とりあえず釣り始めは
黒住さんとあまり離れずに
情報共有しながら釣り開始🎣
あ
あ
あ
程なくして黒住さんには
ぽつぽつと鮎が・・・😑
あ
あ
あ
私はなかなか鮎の反応が得られず
徐々に下流へ釣り下り
25cmくらいの良型
川辺鮎をキャッチ😆
あ
あ
あ
その後も背鈎を付けたり
シンカーを付けたり
鮎をじっくり泳がすと
同じサイズが掛かる😚
あ
あ
あ
こりゃ、楽しすぎる・・・。
追い星GOOD!
ゴツイ。
あ
あ
あ
そんなこんなで
10時前くらいまでに
私が6匹、黒住さんが11匹
釣ってたので
あ
あ
あ
本流チャレンジしちゃう・・・?
ってなって、調子に乗って
球磨川本流へ🔥
あ
あ
あ
昼前に球磨川本流の
トヨタ前に入り
2人で鮎を引きずり回しましたが
あ
あ
あ
あ
あ
あ
完敗。
あ
あ
あ
まだ、流石に本流は
本調子には早かったかな・・・?
しかし、川辺川で釣れた鮎。
ええ鮎や~😆
あ
あ
あ
今回の釣行で完全に気持ちは
大鮎の気分に・・・
あ
あ
あ
高津川ももう少し通いますが
今年は球磨川水系頑張ります😎
あ
あ
あ
あ
あ
あ
2025年鮎カウンター
今釣行6匹
合計175匹