
★ヒロハタ日誌★ 念願の年なし‼ IN 波多水産‼
皆様こんにちは、ヒロハタです👍
今回もまたまた × 3回くらい目の
仮屋湾 波多水産さん
へ行ってきました!!
イガイの時期は楽しくてしょうがないので
お許しください。(笑)
そして、使うエサはもちろんこれです
イガイ(ムール貝、カラス貝)
波多水産の筏ではフロートに沢山付いていますので
個人で持っていかなくていかなくて大丈夫です✍
( ※獲る時は船長へ確認ください )
今回は私一人で行きましたが、
周りにはイガイやダゴチン目当ての
他のお客様で賑わってました!
朝イチはヘダイの猛攻にあい2枚を釣り上げ
場所を替えたら今度はキビレちゃん👶
美味しいサイズなので嬉しいですね!!!
そんなイガイの落とし込み
今日もこんな感じで終わるのか。。。
と、
諦めかけていましたが
船長が育てているイガイ(超巨大)を
餌として譲って頂ける事に!!!!!
周りのお客様も大歓喜です(笑)
その超巨大イガイは、
半分に割りむき身にして落としています!!
牡蛎の落とし込みと一緒ですね!!!
しかし、表層に見えてるモンスターは喰ってこない。。。
ここで必殺‶殻無し″むき身のみ!!!!
2Bのガン玉を付け、
ゆっくりゆっくり落としていきます。
すると早くもギュンギュンと糸が持っていかれ
デカいモンスターとの格闘!!
が、すぐにラインブレイク。。。。
恐らく天然真鯛。。。
これは効くぞ!!ともう一度。
またもや表層近くでギュンギュンと持っていった!!!!
鬼アワセを決めると
今度は引きがチヌ!!!!!!
しかもデカい。
格闘し上がってきたのは間違いなくモンスター級
歴戦の猛者
全体的に貫禄のある黒鯛
🔥🔥 52㎝ 🔥🔥
自己記録更新しました!!!!!!
デカいし一人だしで写真撮るのに苦労しましたが
これは嬉しすぎる!!!!!!
37cmのヘダイと比べたら可愛く見えます。(笑)
今まで49や47と年なしには若干足りず。
ダゴチン2年目にしてようやくです。
今度は目指せ55cmの壁ですね!!!!
また行ってきます。
~タックル~
ロッド:黒鯛工房 THE IKADA SPECIAL 大チヌ 138
リール:黒鯛工房 チヌ セレクション Z 60HG
ライン:サンライン スーパートルネード フロロ3号
針:OWNER カン付き落とし込み 5号