全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

8月オススメの釣り~イカメタル編~

皆さんこんにちは💫

夏といえば!イカメタル

中盤~終盤戦を迎えていますが

まだまだアツい

イカメタルゲーム

 

 

本日はそんなイカメタルの

アレコレをご紹介🚀

 

 

まずは遊漁船様のご紹介🛳

(気になる遊漁船の名前をクリック)

 

串木野港から出船

人気の甑島周辺を中心に釣りが楽しめ、

3桁越えの日も!?

亜海丸さん

 

 

伊座敷港から出船

良型サイズのアカイカ釣れています!

由香丸さん

 

 

大分県佐伯市の遊漁船

今年は大分好調!3桁越え狙えます!

松風さん

 

 

片浦港から出船する

船長さんもオモリグをやり込んでおり、

釣りが上手でアドバイスもらえます♪

嘉栄丸さん

 

 

お次はタックル

イカの小さなアタリを捉えることができる

イカメタル専用ロッドがオススメ

(ティップランやタイラバロッド等でも代用可)

強靭さとしなやかさを極限まで追求した、初代GRの「CROSSKNOT」。独自の3層構造で組み合わせ、強く優れた感度を備えたGR IIのブランクス「REAL METHOD CARBON」。GR IIIではこれらの特性を組み合わせ、さらに進化させた「XOブランクス」を採用。感度と強靭さを兼ね備え、釣りの動作でストレスを感じさせない設計を目標にビギナーからベテランまであらゆるユーザーに納得の使用感を追い求めた。[CP-1346][イカメタル ジーアール スリー][GR3][エックス・オー・エックス][23new01][24ikabati]

XOOX IKAMETAL GR III S68M-KAKE

参考価格: 12,980 円

強靭さとしなやかさを極限まで追求した、初代GRの「CROSSKNOT」。独自の3層構造で組み合わせ、強く優れた感度を備えたGR IIのブランクス「REAL METHOD CARBON」。GR IIIではこれらの特性を組み合わせ、さらに進化させた「XOブランクス」を採用。感度と強靭さを兼ね備え、釣りの動作でストレスを感じさせない設計を目標にビギナーからベテランまであらゆるユーザーに納得の使用感を追い求めた。安定感のある強靭なバットを搭載したイカメタル専用ロッド。[CP-1346][イカメタル ジーアール スリー][GR3][エックス・オー・エックス][23new01][24ikabati]

XOOX IKAMETAL GR III C66ML-KAKE

参考価格: 12,980 円

 

 

手返しが良く、アタリの層が分かりやすい

カウンター付きリールがオススメ

****************************************

幅広いライトゲームに対応できる汎用モデル。HYPER ARMED HOUSING(AL)だから高負荷でもパワフルな巻上げが可能。さらにPE2号-200mと豊富なラインキャパだからタチウオ、真鯛、アジ、サバ、イサキ、ヒラメ、タイラバ、ライトジギング、イカメタル等、様々なライトゲームに活躍できるLIGHT GAME RX IC。ギア比6.4(巻取り長さ72cm)のオールラウンドタイプ。[LIGHT GAME RX IC][24new02]

ダイワ 24 ライトゲーム RX IC 150-DH 右ハンドル

参考価格: 18,942 円

 

 

仕掛けのご紹介

感度、強度に優れた形状記憶チタン合金を採用したイカメタル専用リーダー。高比重な素材特性によりフォール中にラインがたるみにくく、イカの繊細なショートバイトを捉えます。全ての接続部分にローリングスイベルを採用したことで仕掛けのねじれを軽減。フグやサワラ、タチウオなど歯の鋭い魚からの猛攻によるスッテロスも激減。[エックス・オー・エックス/エックスオーエックス][CM-413][TITANIUM IKAMETAL LEADER][24ikabati]

XOOX チタンイカメタルリーダー 2段 エダス5cmモデル

参考価格: 780 円

数釣りと絡みにくさを両立させたイカメタル用2段式ショートリーダー。台紙はリーダーを取り出しやすい仕掛け巻き仕様。[エックス・オー・エックス][TF-23]

XOOX イカメタルリーダー 2段式ショート 4号

参考価格: 430 円

カラーは赤白赤緑が高実績なので

1つは持っておきたいカラーです⭐

ドロッパー・スッテはカラーローテーションを

することでスレイカが反応してくれるので

カラーも多めに持っていくと

 

 

釣り方

着底したら

2~3回しゃくってステイ(待つ)

これが基本の誘い方になります

アタリの層までこれを繰り返しながら

少しずつ棚を上げていきます👆👆

 

 

その他にも

大きく1回しゃくりあげてステイ

こまかくシェイクするしゃくり方など

色々試すと良いです⚡

アタリパターンを探していきましょう👌

 

アタリは穂先が少し入る、

穂先が戻るなど少しでも違和感があれば

アワセることが大事です😆

 

当店スタッフ釣果👇

 

 

 

ぜひ釣り方・道具選びにお悩みでしたら

当店スタッフまでご相談ください😊✨

皆様のご来店お待ちしております🌈

 

 

一覧に戻る